見出し画像

第96回アカデミー賞ノミネート予想(技術部門編)

 本日22:30に発表される第96回アカデミー賞のノミネート予想の続き、技術部門編です。(ギリギリになってしまった…。)


脚本賞

  1. 'The Holdovers'

  2. 『パスト ライブス/再会』

  3. 『落下の解剖学』

  4. 『AIR エア』

  5. 'May December'

脚色賞

  1. 『オッペンハイマー』

  2. 『哀れなるものたち』

  3. 'American Fiction'

  4. 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』

  5. 『バービー』

 元々は『異人たち』を入れていたのですが、『バービー』がこっちらしいので…。

撮影賞

  1. 『オッペンハイマー』

  2. 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』

  3. 『哀れなるものたち』

  4. 『マエストロ:その音楽と愛と』

  5. 『バービー』

編集賞

  1. 『オッペンハイマー』

  2. 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』

  3. 『哀れなるものたち』

  4. 『バービー』

  5. 『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』

美術賞

  1. 『バービー』

  2. 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』

  3. 『哀れなるものたち』

  4. 『オッペンハイマー』

  5. 『アステロイド・シティ』

衣装デザイン賞

  1. 『哀れなるものたち』

  2. 『バービー』

  3. 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』

  4. 『オッペンハイマー』

  5. 『ナポレオン』

メイクアップ&ヘアスタイリング賞

  1. 『哀れなるものたち』

  2. 『マエストロ:その音楽と愛と』

  3. 『オッペンハイマー』

  4.  『ナポレオン』

  5. 『雪山の絆』

 こちらは元々『バービー』と『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』を入れていたのですが、ショートリストに入らなかった…。

視覚効果賞

  1. 『ザ・クリエイター/創造者』

  2. 『哀れなるものたち』

  3. 『ゴジラ-1.0』

  4. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』

  5. 『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』

音響賞

  1. 『オッペンハイマー』

  2. 『マエストロ:その音楽と愛と』

  3. 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』

  4. 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』

  5. 『関心領域』

 ここには『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』を入れていたのですが、ショートリスト漏れ。

作曲賞

  1. 『オッペンハイマー』

  2. 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』

  3. 『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』

  4. 『哀れなるものたち』

  5. 『君たちはどう生きるか』

 「君生き」入って欲しい!むしろこちらで!

歌曲賞

  1. 'I'm Just Ken' by ライアン・ゴズリング(バービー)

  2. 'What Was I Made for?' by ビリー・アイリッシュ(バービー)

  3. 'Dance the Night' by デュア・リパ(バービー)

  4. 'Road to Freedom' by レニー・クラヴィッツ(ラスティン:ワシントンの「あの6日」を作った男)

  5. 'Am I Dreaming' by Metro Boomin & A$AP Rocky, Roisee(スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース)

 'Peaches' by ジャック・ブラック(ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー)を入れていたのですが、ショートリスト漏れ…。ショートリスト漏れ多いな…。

サポートなどをしていただいた方には現在おすすめのYouTubeチャンネルランキング一位〜五位をランダムにご紹介しています! いただいたサポートなどは、活動費または子どもの教育に関する寄附に充てさせていただきます。