マガジンのカバー画像

ベジコラム

75
“ベジ”になって感じていることを綴った記事まとめ
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【コラム 41】 ベースを考える

(544文字) おはようございます。 とにかく自分を信じてみます。 ----------------------------------- このような記事をとりあげても、あまり意味がないことはわかってはいます。簡単に言えば、学校給食をヴィーガンに!ということを言ったら、イタすぎると書かれてしまっただけの記事です。 このような話題が出た時、私は今までに何度も書いてきてはいると思いますが、“ベジ”をどう思うかではなくて、ご自身が感じていることを改めて見つめ直す機会にして

【コラム 40】めしは“頭”で食べるのか

(510文字) おはようございます。 3日連続の出勤だけで、ものすごく大変なことだと思うようになりました。 ------------------------------------- “ベジ”をしていて、過去に「難しいことを言わずに食え」と言われたことがあります。たしかに、その時の自分は整合性や筋道、理にかなっているということを強く話していた時期でもありました。自分の出会った感動を誰かに伝えたくて、その気持ちから少し強めにアピールが過ぎた時期だったかもしれません。

【コラム 39】アクションを起こすこと

(621文字) おはようございます。 在宅勤務の日は、晴れてくれると洗濯もできて良いのになって思います。 --------------------------- 少し前に、藤原史織(ブルゾンちえみ)さんが「お肉を食べない」といって、話題になりましたね。菜食を心がけている有名人は、わりといるようですが、ローラさんもゆくゆくは“ヴィーガン”を目指しているそうです。 影響力の強い方がこのようなことを発言するのは、一般人の私が想像する以上に気楽にできることではないと思います