見出し画像

【3/16】能動的に動く

はじめに

noteは偶数日に書くことにしてるのだけど、前後にずれてしまうことが多々ある。
忙しかったり気分の落差があるから仕方ない気もするけど、極力その日に書きたい。

なんだかnoteの更新について難しく考えてしまいがちなところがあるので、もっと気楽に更新していけたらと思う。

ということで、今日は軽めに。

能動的に動く

「受動的ではなく能動的に動け」とよく聞く。
いわゆる「誰かに言われることもなく自分から動く様」なのだけど、
なぜこれは良いとされているのだろうか。
ちょっと個人的な解釈をまとめてみることにする。

① 管理者が楽

それはそう。
何かをやってくれというまでもなく、自分から動いてくれればこんな楽なことはない。
見当違いのことをやっていたら困るけれど、指摘をしたら学んで次に活かそうとする気がする。

②自分で考えるスキルが身に付く

言われたことをそのまま実践することは、思考が伴わない。
最初のうちは良いかもしれないが、長いことそれでは困る。
①と似たような話だけれど、「自分で考えて」行動した結果に対し、指摘されたら学びは大きいと思う。
一方で、何も考えていなかったら指摘されても全然理解できないような気がする。

③チャンスを手繰り寄せやすい

やりたいことやチャンスなんて、口を開けて待っていたらやってくるものではない。
常に能動的に動いていると、そこにチャンスが落ちている。
チャンスが向こうから寄ってくることはないと言っていい。
やりたいことがあるなら、チャンスが欲しいならまず正しい行動すべし。

おわりに

まとめると、
能動的に動くことは「自身の成長につながり、チャンスも手繰り寄せやすい。そして上司も多分楽。」という効果があるように思う。
ぜひ受動的ではなく能動的に行動してみてほしい。

軽めにということで、10分弱で書いてみた。
この程度なら気が楽。
今まで難しく考えすぎていたかも。

メリハリを持って今後も長く続けられるものにしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?