オトネ

呟き。

オトネ

呟き。

マガジン

最近の記事

「性差(ジェンダー)の日本史」展

国立歴史民俗博物館で開催されている企画展に昨日行って参りました。 個人的に前々からジェンダーに興味を持っており、「ついに博物館でも展示が...!!」とワクワク致しました。 企画展示室もA・B両方を使用したもの。昨年の『もののけの夏―江戸文化の中の幽霊・妖怪―』では企画展展示室Bのみの使用だったので、規模的にも本当に大きい展示です。 実物は是非ご自分の目で見ていただきたいなと思います。図録も手元にあるのですが、こちらも是非お手に取ってみてください。ネタバレになる可能性があ

    • 改めて。初めまして、こんにちは

      大学院の合格発表が出て、進学が正式に決まった(と言っても手続はこれから)。 登録だけしたnoteを二年ぶりに開いている。深夜の衝動でそのまま書いています。 改めて、初めまして。こんにちは。 今は学部4年生で日本民俗学についてやっております。人文科学の分野で、文化人類学と隣接する学問分野だとされています。 「民俗学って何?」「社会学とはどう違うの?」などの質問には学部4年になっても悩むものです。これは4年間、私なりに民俗学をやってきていて考えた「民俗学とは何か」についての話

    「性差(ジェンダー)の日本史」展

    マガジン

    • 民俗学
      1本
    • 展示の記憶
      1本