マガジンのカバー画像

図案考論

5
講義をベースとしたデザインの教科書です。ワークショップを組み込みながら、実践的に習得していくプログラムです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

■ 図案考論 #005 コンセプトシート

< コンセプトシート“CREATIVE COMPASS” > このシートは、 学生時代の恩師溝口講師のコンセプトのつくり方をベースに、 長年、企業のブランディングに関わっていく中での経験を追加し、 今の時代のプロセスにフィットするようにアップデートをしました。 コンセプトをつくる上で、 項目を立ててシートを作成すると、やりたかったことが明解になります。 また、今後プロジェクトが進む先にも、ずっと方向を示してくれるものになり、ブレることがなくなります。 以下、コンセプト

■ 図案考論 #004 図形の表現可能性

< Workshop > 図形の特性について理解し、シンプルな図形のレイアウトのみで、 さまざまな表現の可能性に触れましょう。 正円のみを使用し(集積や対比、トリミングなどの手法を用いて)、 ・Positive 積極的 ・Tension 緊張感 ・Rhythm リズム というそれぞれのテーマを表現してみましょう。(A4サイズ) < Point > ・ テーマ毎の特徴が出るように構成しましょう。 ・ 絵をつくってからどのテーマに合うかではなく、   初めからテーマを