変わっちまったこと・・・

こんばんは!zu_borachanです。

実は私都内に住み始めて明らかに変わったことがあります。。
本日はそこんトコロについてお話させていただきます。

産まれて20年以上地方都市とは言え自然豊かな場所ですくすく成長してきたずぼら。
さかのぼること約2年前のことです。
都内での新生活をスタートさせて2ヵ月経ったころ、髪のパサつきが気になるようになりました。

もともとうる!つや!とは縁のない髪質ではあったものの、
明らかにまとまりが悪い!パサつき過ぎ!なんでやねん!と。
さらには身体が痒くて仕方ない・・・何故?

最初は新生活によるストレスや!!!と旦那に熱弁。
しかしその頃の私は拠点を変わったこと以外大した変化はありませんでした。

では何故なのか・・・・






通常運転で生活する中でふと気付いたのは水。
今までは水道水を臭いとも思っていなかったのにそこに変化があったのです。
昔同じ県に住みながらもいわゆる”田舎”と呼ばれる地域から中心部に越してきた友人が「水が合わないんだよね~」と言っていたことを思い出しました。

私もそーんな詳しくはないのですが、塩素が髪や肌に与える影響はそれなりに多いそう。(そんなんプールだけやと思うやん?)

とはいえ住む県によって濃度が変わるなんて1ミリも思っておりませんでした。無知です。

そこから狂ったように塩素を除去しまくった結果、髪と肌を生き返らせることに成功。

っしゃ!

今回言いたいことはただ一つ。
塩素除去大切です。

同じように悩んでるみなさま、そうではないみなさまも一度塩素除去してみると人生変わる、かもですね。

私が変えたのは、
・シャワーヘッド
・水道水を飲まない
・ウォーターサーバーにする
・浄水器の取り付け

こんなところですが、他にお勧めがありましたら是非ご教示ください☺

それではまとめるにもまとめられなくなりましたのでこの辺で。
お読みいただきありがとうございました!











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?