見出し画像

第105回選手権大会 ゾウさん的見所

後攻有利?

強豪校の早期敗退が目立った地方予選だが、終盤にもつれる好ゲームも多かった。
サヨナラ勝ちで優勝を決めたチームは11校、その内タイブレークで5校、特に決勝戦タイブレーク先攻で逃げ切って勝ったのは八戸学院光星だけ。甲子園でも延長即10回から無死一二塁のタイブレークが採用される為、戦術的にも精神的にも後攻が…

連覇?

前年優勝校 仙台育英 準優勝校 下関国際
選抜優勝校 山梨学院 準優勝校 報徳学園

昨夏選手権大会、今春選抜大会の優勝、準優勝校で唯一参加するのは『2度目の初優勝』を合言葉に駒大苫小牧以来の連覇を狙う仙台育英。史上稀に見るハイレベルな投手陣を擁し、野手陣もセンターラインは優勝メンバーが残っており、経験実力共に優る。
駒大苫小牧の時も初めて北海道へ優勝旗が渡った翌年連覇の偉業を成し遂げただけに…

春夏連続出場組が鍵?

春夏連続出場は広陵、専大松戸、仙台育英、沖縄尚学、英明、クラーク国際、慶應義塾、社、大垣日大、北陸、履正社の11校
(昨年は13校)。
広陵は秋季、春季中国大会共に優勝。
選抜ベスト4。
専大松戸は秋季関東大会準優勝。
選抜ベスト8。
仙台育英は秋季東北大会優勝、春季準優勝。
選抜ベスト8。
沖縄尚学は秋季九州大会優勝。
英明は秋季四国大会優勝。
クラーク国際は秋季北海道大会優勝。
北海は春季北海道大会優勝。
社は3季連続出場。
大垣日大は阪口監督が79歳の後期高齢者。
北陸は秋季北信越大会優勝。
履正社は秋季近畿大会、神宮大会優勝、選抜ベスト4の大阪桐蔭を完封した。
強者揃いのこの中から優勝校が…

初出場校は?

東京学館新潟、浜松開誠館、高知中央、鳥栖工、宮崎学園、共栄学園の6校。
優勝に絡むことは無さそうだけど…

最多出場は?

北海の40回目(準優勝1回)。
エース岡田と4番熊谷は全国レベルの選手…

最長ブランクは?

21年ぶりの川之江。
前回出場時はベスト4…

最強打者は?

高校史上最多通算140本塁打の花巻東佐々木麟太郎、甲子園でも1発…
強打者は北海熊谷(5発)、智辯学園松本(4発)、高良(3発)、東海大甲府兼松(3発連続)、履正社森田(3発)が注目。

最強投手は?

甲子園通算5勝2敗、44回自責点6、防御率1.23の実績、大阪桐蔭前田悠伍のはずが…
150km超えは大阪桐蔭を3安打完封した履正社左腕福田、仙台育英左腕仁田、右腕では専大松戸平野、仙台育英高橋、湯田。
高校野球史上150km超えを3人も抱えたチームは存在しない…

矛・盾チームは?

攻撃力(矛)では…

5試合51得点チーム本塁打12本の智辯学園
5試合55得点の東海大甲府
7試合70得点の履正社
地方と同じだけ打てるほど甲子園は甘く無い…けど夏は打てないと勝てない…
矛盾してますね。

守備力(盾)では…

5投手で5試合失点2、チーム防御率0.23の最強投手陣を誇る仙台育英
5試合失点3の創成館、徳島商
5試合失点4の沖縄尚学、
エース東恩納は22回1/3無失点。
6試合失点5、4完封、失策わずか1の広陵
7試合失点5の浦和学院

見所満載の第105回選手権大会、8/3抽選会、8/6開幕をお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?