見出し画像

第106回選手権大会《8日目を終えて》

第一試合 健大高崎vs智辯学園

    	1	2	3	4	5	6	7	8	9	計
智辯学園	0	1	0	0	0	0	0	0	1	2
健大高崎	1	0	0	0	0	0	0	0	0	1

選抜準V報徳に続き選抜王者も大会を去る!

健大高崎の先発は左腕杉山、県予選ベンチ外でしたが、エース左腕佐藤の離脱によって甲子園からベンチ入りした3年生投手。

1回裏、健大高崎1番田中の2塁打から送って3番高山のタイムリーであっさり先制。
智辯学園もすぐその後、9番田近のタイムリーで同点に追い付く。
お互いに初戦、中々得点できなかったが序盤から得点が入る展開に。

4回から健大高崎は早くも右腕仲本へ継投。
そして、5回二死一、二塁、3番知花を迎えたところでエース石垣が3番手で登板。
今日もいきなり150kmを投げ込んで最後はスライダーで三振、ピンチを切り抜ける。

お互いピンチ、チャンスを作るも田近、石垣の両エースが踏ん張り迎えた9回表、智辯学園は四球と健大レフトのまずい守備からチャンスを作り、智辯にとっては一番信頼できるやはりこの人、1番佐坂が値千金の勝ち越しタイムリー。

智辯左腕田近は左打者の多い健大打線にもチェンジアップを制球良く投げ切り、無四死球完投の素晴らしいピッチングでした。
小坂監督もエース田近に全て任せた采配がハマり会心の勝利。

こちらの智辯は昨日の弟の屈辱を晴らし、格上の選抜王者相手に金星を挙げた。

健大高崎捕手箱山、盗塁阻止やリードの大きい一塁走者を刺したり抜群の強肩を魅せた。
バッティングはさっぱりでしたけどね。
健大高崎は自慢の強打を発揮出来ず2試合で2点しか取れない、『夏に弱い健大高崎』を甲子園では払拭出来ませんでした。

これで春夏連覇も無くなり、選抜の優勝校、準優勝校も大会から居なくなりました…
波乱だらけの今大会になって来ました…

第二試合 大阪桐蔭vs小松大谷

    	1	2	3	4	5	6	7	8	9	計
小松大谷	0	0	0	0	0	0	2	1	0	3
大阪桐蔭	0	0	0	0	0	0	0	0	0	0

打てず守れず大阪桐蔭屈辱の完敗!

桐蔭先発は2年生右腕森、3年生エース平嶋はどうしたんでしょうかね?
初回の立ち上がりはすべて三振に取り上々の滑り出し。コントロールがアバウトで2回以降毎回ヒットを許すも連打は許さず、球の力で押し込むピッチング。

桐蔭打線は深刻な状況、小松大谷エース西川のクイック投法を交えた130km台のストレートとスライダーが打てない…甘い球を振りに行くが打ち損じが多く5回まで3安打に抑えられる。

7回表、小松大谷はヒット2本でチャンスを作り、ショートのタイムリー悪送球で先制。
森はワイルドピッチから無駄な進塁を許しセンター前タイムリーを浴びて2点目が入る。

今大会は投手も含めた内野手の暴投が多いですね。

8回から桐蔭はエース平嶋がやっと登板。
148kmで三振、四球、送りバント、ここでまた無駄なワイルドピッチで三進し、内野安打で3点目を失う。
気合いが入りすぎて空回りっぽい。

桐蔭打線はいつもの様な迫力が無く、タイミングがずらされて走り打ちの様な格好が多く頼りの3番境の絶不調が響きました。
選手権50試合目にして初めての完封負け。

小松大谷打線は三振も多かったが腰を据えたバッティングをしていました。
エース西川は一世一代の投球!
大阪桐蔭に名前負けせず怯まず四死球1、奪三振1、被安打5、92球でマダックス達成👏

報徳学園今朝丸、健大高崎石垣、花巻東小松に続き大阪桐蔭平嶋・森・中野と大会注目の速球派投手達が続々と去っていく…

報徳学園、明豊、智辯和歌山、健大高崎、大阪桐蔭、花巻東、花咲徳栄と甲子園常連の強豪達は低反発バットにより時代遅れになってしまったのだろうか?
今まで以上に四死球、バント、捕球〜送球が重要に。
明徳義塾が優勝して証明してくれんかな?

第三試合 京都国際vs新潟産大付

    	1	2	3	4	5	6	7	8	9	計
新潟産大	0	0	0	0	0	0	0	0	0	0
京都国際	0	0	0	0	0	0	1	3	×	4

強豪が続々と敗れる中、京都国際は辛勝!

京都国際先発はやはり2年生左腕西村、立ち上がり制球が乱れ二死二塁で初戦2安打の新潟4番多田を迎える。ここで京都国際バッテリーはあえて勝負を避け四球、後続を抑えて無失点で切り抜ける。
5回にも二死二塁で当たっている1番戸嶋を歩かせ、2番平野で勝負して打ち取る。
小牧監督、この冷静な判断は素晴らしかったですね。

新潟産大付吉野監督も5回裏、二死満塁でここまで2安打の4番藤本を迎えたところで先発宮田から田中へ継投し切り抜ける。

どちらもあと一本が出ず0-0で5回終了。
今日はずっとロースコアゲームばかり…

先制は京都国際、7回裏、3番沢田がライト前に見事な右打ちでタイムリーを放ち均衡を破った。

8回裏には新潟田中がバント処理を一塁に暴投で一死二、三塁とピンチを広げ、小牧監督は初球セーフティスクイズで2点目を取る。
更にタイムリー2塁打2本で4点目が入る。
四球と失策で貰ったチャンスに畳み掛けた京都国際はお見事でした。

新潟産大付は最終回、二死満塁の見せ場を作るも京都国際左腕西村の前に完封負け。
西村は6四球と荒れ気味だったが被安打3と要所を締める好投。

京都国際は中々点が取れない中、先発西村が無失点に凌ぎながらバントやエンドラン、スクイズなど駆使して最後にこじ開けた試合展開はさすがです。

第四試合 西日本短大付vs菰野

    	1	2	3	4	5	6	7	8	9	計
西短大付	1	0	8	0	0	0	1	0	3	13
菰野  	0	0	0	0	0	0	0	0	0	0

基本の徹底不足が思わぬ大差に!

先発はエース村上と森?
菰野は森?県予選登板無しの隠し球?
春季東海大会決勝で先発していたファースト森がこの夏、初登板。
この采配が吉と出るのか凶と出るのか?

西短は1回表、先頭四球、2番にバスター敢行が三塁線を抜き、タイムリー2塁打で先制。

3回表、四球、安打、死球で満塁としてタイムリー、犠飛、タイムリー3塁打で一挙4点追加、ここで菰野は2番手奥野に継投、四球に悪送球、捕球ミスが続き更に4点追加し9-0に。

結果的にエース栄田を出す前に9点のビハインドで菰野の投手起用は大凶となってしまった。

7回表、西短が1点追加、10-0となりエース村上は95球で御役御免、2番手中野へ継投。

8回表から菰野はエース栄田に継投、まさか10点差でリリーフするとは思ってなかったでしょう。

結局、9回にも西短は3点追加し13-0、村上〜中野完封リレー、今日は3試合連続で完封ゲームでしたね。

この試合でも簡単な送球ミス、捕球ミスが失点に繋がり勝敗を左右した。
甲子園に出てくるチームですら基本的な事が出来ずに敗退していく。
如何に『基本の徹底』が大切か?
仕事も一緒ですね、ルーティン作業や確認、報告、連絡、相談の凡事徹底の積み重ねが信用(商売上の勝利)繋がりますね。

ゾウさん予想は17勝12敗。ボロボロに😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?