zouka

都内で革靴の販売員をしています。 日々考えている革靴のコトや、クラシックなファッション…

zouka

都内で革靴の販売員をしています。 日々考えている革靴のコトや、クラシックなファッションについて、思っていることを文字にできたらと思っています。

最近の記事

「いい革靴」とは?①

「いい革靴を買いに来ました」 「私の足に合う革靴を下さい」 革靴を履き慣れてない、もしくは履いたことがないと言う方がよく口にされるフレーズです。 国内外合わせると数多のメーカー、ブランドがある中から、木型やデザインに細分化すると一発で自身の好みやフィット感を得ることはかなり難しいです。 漠然と良いものを買いたい気持ちは非常に良く分かります。ただ、ふんわりとしたイメージのままお店へ向かい、なんとなく商品を選ぶのは少し勿体ないんじゃないかなと、仕事中感じることが多いです。 今

    • 自己紹介

      はじめまして。 zoukaと申します。 1、自己紹介都内で革靴販売員をしています、32歳一児の父です。 新卒でホテル業界、転職してチェーンのカフェで店長を経験し、今に至ります。 元々革靴に興味がある訳ではなかったのですが、娘の誕生を機に、漠然とカッコいい親父になりたいと思い立ち、クラシックファッションに傾倒しました。 2、noteをはじめるきっかけ販売員をして自社商品に限らず、革靴に関する知識を取捨選択し、自分のモノにしていくのが大事だと考えています。ただ、日々の業務では

    「いい革靴」とは?①