見出し画像

全ての夏場机に腕がべたついて不快な思いをされてる人に教えたい

おすすめグッズ

 UV加工された外出用のアームカバーがおすすめです!。
 吸汗速乾冷却機能というアームカバーで、ややきつめの腕を締め付けるようなつけ心地でしたが、慣れれば平気です。

 去年まで知りませんでした。自転車のイベントで日焼け防止対策で使ったとき快適で、室内で使ったら具合が良くて、それからは手放せなくなりました。
 自転車を漕いでる間、海からの強い陽差しに照らされるのと、シングルギアで坂を昇るのに汗をかいたりしてるのですが、風をきると腕がスーッと涼しくなって気持ちいいのです。
 
 それまでアームカバーは百均で見た事務用のを使ったことがありました。
 腕と机のベタつきは解消されますが、ごわっとした質感が別の意味で不快な感じがしました。

 とにかく、夏場の冷房がかかってない部屋での、机に向かって粘土制作するときに腕がべたつく不快感は、地味にストレスでした。
 
 こんないい物があるなんて、今まで知りませんでした。
 全く分野違いのことを知る機会があって、幸運だと思います。
 インドアの趣味の世界で、アウトドアのグッズを使ってなんかするなんて、どうして知り得ることができるのでしょう!
 
 ピンポイントで困ってる人と共有したい!。でも、困ってない人にも響くことを書きたい。
 いかに、腕がベタベタするのが不快かを一生懸命書き綴っていくと、まとまらなくなりました。

自宅で机に向かっての作業

 粘土制作をするのは、場所的にも環境的にも制約が多く、どこでもできるものではないということを、一生懸命書き綴っていくと、まとまりがなくなっていきました。
 こんな悩みは、自分だけの特殊なことではないかと思っていました。
 こんなことは誰もが知ってる情報かもしれないとも考えました。
 
 しかし、自分が当たり前だと思ってることが、他人には斬新な情報かも知れない。とか、ある業界では何でもないことが、別の業界では大きな利益を生み出すものがあるかも知れない。とかも聞いたことあります。

 自分だけの特殊な悩みではなく、誰もが共通する悩みだと思い込んでみました。
 
 1000人の内の一人にしか響かなくてもいいので、誰かに届いて欲しい。
 誰かの役に立てればいいと思う。

 

_202005142351
 




修正:20200812

自分の書いた記事の中で、この記事だけ飛び抜けて閲覧数が多く、多分記事の中のキーワードが検索されるのかと思っていたが、#アートワークでの検索結果でも人気順の上位に表示されていて、そんなのも影響するのかと思った。

とにかく閲覧数多くて、人気順が上位19位ぐらいの位置に表示されていて、閲覧が常に多くて、でもスキの数はゼロで、なんか人気の記事に出てるから読んでみたけどつまらないからスルーみたいに扱われる気がして、晒し者のような扱いに違和感を感じる。

人気順が決まる基準とか、人の手や目を介して無くて、数式に当てはめた結果で抽出されてるのか?と思えてくる。

一度出した記事を削るのは嫌な気分だが、心当たりある文章の削除と、タグを削除する。
しばらくは、#アートワークの上位に表示され続けるかも知れないが、タグを外すことでいずれ調整されて、違和感を感じるような閲覧数にならないことを願う。



追記:20200908

参考になったら、♡(ハートマーク)をクリックしてくれるとうれしいです。

非会員ユーザーさんからのリアクションを知り、Google検索とかでこの記事にたどり着いてる可能性を想像した。
そうやって見てくれた人が、記事を読んだ上で役立ちそうなら♡をクリックして、そうでなければ何もしない。
ってのがいいなと思う。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?