見出し画像

BEACH CONDITIONING

原因は気候変動か、沿岸の構造物か、諸説あるが、僕が遊ぶビーチは砂の移動が多い。しかし国立公園なので手入れが半端ない!隣の浜に流された砂をダンプで運びユンボでならしてくれるので、いつでも気持ちよく過ごすことが出来る。サーフィンは元より散歩しても、弁当を広げても、カフェで飲食しても、いつものきれいな風景がそこに広がっているのは、こうした「縁の下の力持ち」のお陰に他ならない。本当に感謝に絶えない!

今日は代休を取って暫しの小春日和を堪能した!なんせ冬は日差しが少ない山陰エリア、屋内でPCをいじって仕事をしてるどころではない晴天。数日前から天気予報とにらめっこした甲斐があったと言うもんだ。

海に入ると平日にも関わらずいつもの顔が揃い、和やかな雰囲気のなかでサーフィンを楽しむことができた。みんな雪で苦労していて海を見るのも久しぶりとこぼしていたが、籠った心のコンディションを、波に揺られながら整えて笑顔になっていた!日差しとまだ冷たくなりきってない海水温が、みんなのこわばりを取り除いてくれていた。

その中でもひときわ賑やかな男が場を盛り上げた。自らが乗るときは勿論、誰が乗っても楽しそうにはしゃいでおちゃらけて、笑顔を振り撒いていた。乗っても乗れなくても決まっても転けても、彼の演出で今日の波乗り演芸場が、より盛り上がりよりよい雰囲気に整ったのは言うに及ばないだろう。

ありがとう石やん!次もユンボみたいなパワフルなトーク&パフォーマンスを期待してるぞ!!そして波乗り後には旨い肴をつつきながらちびちびやろや。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?