マガジンのカバー画像

ポーカー情報マガジン~ZooMaga~

テキサスホールデムポーカーに関する情報をお届けします。 昨今日本でも競技人口を増やしているテキサスホールデムポーカー。本マガジンではその戦略や最新の研究をお届けすることを旨とし…
月に数本、ポーカーに関する戦略記事及び動画を掲示します。 個別記事は基本的に500円での販売を行い…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

【Cash】9max-UTGの戦略を考える

近年、アーリーポジションの戦略は非常に研究が進んだ分野の一つであり、特にBTN vs BBとUTG v…

500

【MTT】37%left学習のすすめ

MTT GTO戦略の座学といえば、皆さんはどのようにされているでしょうか? 最もポピュラーな方法…

500

【MTT】後続プレイヤーのスタックとアクションを考える

トーナメントにおいて、スタックサイズを意識するという点は非常に重要です。 特に自身のスタ…

500

【Wizard解説】Preflop-Live 10%rake Solution

先日、GTO Wizardに、Preflop Only SolutionのLive 10% rakeが追加されました。 本ソリューシ…

500

Exploitの全体像と基礎思考―AdjustとMDA

ポーカーを強くなるにあたっては、セオリー・GTO(均衡戦略)の理解と並んで、Exploitの重要性…

500

【MTT】BBでのA,Kハイの取り扱いを考える(Chip-EV編)

今回の記事では、BBのA・Kハイの取り扱いを考えていければと思います。 特にショートスタック…

500

参加人数とプライズ傾斜がBubble Factorへ及ぼす影響

今回の記事では、プライズ傾斜の差がBubble Factorに及ぼす影響を考えていこうと思います。 トーナメントにおける賞金総額自体は、日本の国内大会のようなあらかじめプライズが固定されているような場合を除き、"エントリー費の〇%"という形で計算されていることが一般的です。 その賞金総額から、おおむね参加人数の上位15%くらいに賞金が分配されていくわけですが、どの順位にどれだけ分配されるかといった具合はトーナメントによっても異なります。 そこで今回の記事では、人数やプライ

¥500

ドローハンドのEVを考える

今回は、"EVを考える"シリーズとして、ポストフロップにおけるドローハンドに着目しそのEVの性…

500

ポストフロップのメイドハンドEVを考える-ESやアクションの観点

皆さんは"インプライドオッズ"の概念を耳にしたことがあるでしょうか。 もしくはエフェクティ…

500

【MTT】ICMとCold Call

トーナメントにおいては、レーキがなくAnteが存在するということから、キャッシュゲームよりか…

500

【MTT】OOP Middle Stackの一発ALL-INを考える

本記事では、MTTにおいてOOPからの一発ALL-INを考えていきます。 一般的にショートと言われだ…

500

vs IP Open Limpの戦い方を考える

今回の記事では、Preflop Open limpに対する戦い方を考えていきます。 SBを除いたポジション…

500

DeepStack戦略-超巨大スタックでの戦略差を考える

今回の記事では、DeepStack検証シリーズの一環で、超巨大スタックにおける戦略差を考えていき…

500

【PKO】保持Bounty額と価値の相関を理解する

PKOトーナメントでは、他プレイヤーを飛ばすほどバウンティ金額が増えていくというルールの都合上、同じトーナメントの同じスタック状況・残プレイヤー数であっても、相手がどれだけプレイヤーを飛ばしてきたかーーすなわち、相手の持つバウンティ金額によってBubble Factor・Risk Premiumに変化が生じるというのが原則です。 こういった類の数値の見積もりは、実践的には感覚にならざるを得ない分野といえど、座学の場面においては計算結果を比較し、その感覚を精緻にすることが重要

¥500