見出し画像

すごいなぁ

またまた、久しぶりの投稿をしてみたいと思います👍

今ちょうど「curtain call」という曲を聴いています、清水翔太さんとワンオクのTAKAさんが歌っている曲です!

私のこの曲の第一印象は、「なぜ成功しているお二人なのに、悩んでいる人の気持ちにこんなにも寄り添える歌を作れるのだろう…」でした…

それほど色んなことに悩んで、考えて、乗り越えてきて、その感情たちをずっと大切にされているから、こんなに素敵な曲をかけるのかな…

悩んだことをそのまま悩んで終わりにせず、しっかり向き合ってきたからなのかな…すごいな.....

と、色々思慮を勝手に巡らせています…( ´∀` )

そう、とてもとてもステキでいい曲です😢


止まることなく

飽きることなく

歩き続ける

迷う日もある

落ちる日もある

それでもいつか

輝く日まで


素敵な歌詞です😭元気もらいました、ありがとうございます…!


こんな感じの何かを作り出す人たち(近頃の言葉でいうと、クリエイターと呼ばれる方々になるのかな)ってすごいなぁ、、、と最近とても思います。

歌、文章、写真、絵、舞台、映像、お笑い、ファッション、、、ものづくりの分野は私が知らないだけで、世の中にはたくさんあると思います。

自分の感じていること、伝えたいこと、表現したいことなどを、新しい形で、心に直接ズバッと感じれるように、視覚的に聴覚的に伝えることができる、人の心を動かすことができる、、、、そういうものを作り出す!

すごい、、、すごいですよねぇ、

語彙力がなくて、すごいとしか言えないですが、すごいです🥺

そして、まだ生まれて二十数年なので、昔のことを大きな口で言えないですが、

昔に比べて自分たちの表現が簡単に発信できる、多様性を認められる世界になっているのも、クリエイターさんが増えている時代背景なのでしょうか.....

私も、その時代の波に乗りたい!なにかを作り出すようなお仕事がしたい!人の心を動かせるようなものを作りたい!!⭐クリエイターさんの一員になりたい!

今日も勉強がんばります!


あ!あけましておめでとうございます!ですね!2022年の目標を記しておきたいと思います✌

2021年は、なんだかすべてが途中経過という感じの一年でしたので2022年は何か一つでも花を咲かせたいです!

ん~

・もう少し自分らしく生きる!

・今まで通り家族を大切にする!

・もう少し遊ぶ😭(去年はコロナや勉強で家籠りが多かったです、、)

・睡眠の質を上げて、朝起きを得意な体質に変えていく

・転職する!!(これは今年がリミットですので、絶対実行します)

・自分のことだけじゃなて、周りにも気を使える大人になる(自分の幼いなぁと思うところを直せるように)

・絵の勉強をする!(趣味の絵のレベルを上げたい!)

・もう少しおしゃれをする(人にも合わない、仕事もどうでもいい、もうおしゃれに興味がなくなるときがあったときは、少し怖くなりました(笑))

・好きなものを全力で好きといえる自信を持つ!

・もう少し本を読む


いっぱい出てきますが、一旦このくらいに👻

今年もよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?