”地元の友達”

久しぶりに地元の友人と、一日遊びました!密を避けつつ、京都に遊びに行きました!一人は幼稚園から知り合いのチョー幼馴染、もう一人は中学からの幼馴染、中学三年生で三人が同じクラスになってから仲良くなって、社会人になった今でも遊んで、楽しく笑っていられるのは、恵まれているなぁと、ありがたいことです( *´艸`)

京都に行ったものの、これといったことはせずかき氷屋さんでひたすら話していました!

かき氷やさんに辿り着くまでに、通り雨に会い、みんなで走って笑ったのが、楽しかった(笑)

いきなりですが明日は、出勤前に仕事場で英語の勉強をする!!!!!

ずっと有言実行できていないから、モヤモヤ、地元の友達は資格も安定の職を持っていて、また自分の仕事が後ろめたい気持ちになりました。

自分の仕事に情熱を燃やして取り組んでいる人もたくさんいますが、今の仕事に私は胸を張ること、誇りを持つことが正直出来ないです。

自分は、まだできることがあると思うし、毎日単純作業が続き、とくに特別なスキルが無くても出来てしまうところが、胸を張れないです、、、友達にも、仕事内容とかを胸を張って話すことが出来ず、「あんまり聞かないで」とう肩身の狭い思いをしました、、、、、、、そんなはずじゃなかったし、自分の仕事に対する考え方、選び方の無知さを知りました。

だから、明日こそ、勉強をします!涙まだ若いし、仕事の選択の後ろめたさをいつか消すことが出来たらいいな、

今の仕事もいい経験だったと言える日がくるように

がんばれ自分!です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?