zonocaridea

こんにちは。 私は東証一部上場の自動車販売の会社で約4年間、 輸入車の販売営業をし、…

zonocaridea

こんにちは。 私は東証一部上場の自動車販売の会社で約4年間、 輸入車の販売営業をし、車の販売•買取りを行い 【車の相場】【損をしない車の買い方•売り方】 を学びました。 この度、より多くの方に“損”をせずに車を購入して欲しくブログを書くことにしました! 宜しくお願いします。

最近の記事

『ローンの仕組み』を理解してない人ほど、短く組みたがる。“プロ”が教える賢いマイカーローンの組み方•買い方!

●支払いには3種類 《頭金》《ボーナス払い》《回数》がありますそれぞれの設定によって月々の支払い負担額や趣味レーションによって変わってきます。学生や新卒にとって元手となる資金がないため頭金をゼロ円、また働いてもいないためボーナス支払いもゼロ円に設定した場合。 支払回数によって月々の金額が変動する。 月々20,000円の支払い× 10年(120回) = 2,400,000 つまり200万円の車であれば月々20,000円の支払いで高級輸入車で楽しいカーライフが味わえます!

    • 〜自己紹介〜•5W

      自己紹介こんにちは。 私は東証一部上場の自動車販売の会社で約4年間 輸入車の販売営業をし、車の販売•買取りを行い 【車の相場】【損をしない車の買い方•売り方】 を学びました。 この度、より多くの方に“損”をせずに車を購入して欲しくブログを書くことにしました! 改めて宜しくお願いします。 Why?なぜ書くのか?なぜこういった記事を書きたいかといいますと、私が車を販売した時に、賢い買い方と賢くない買い方の2極化していることがわかったからです。 またこれから新しく車を買う

      • “新車”より“中古車”を買う賢い車の買い方!

        「車を買うなら新車!」という時代はすでに古い。認定中古車のような車でも新車と変わらない品質•状態•対応が担保できているのが今の時代。 そんな大金持ちでない限り、新車を購入してから車を手放す時の査定額に愕然とします。 しかも高ければ高いほど。。 例えば私が1番好きであり販売する輸入車のメルセデスベンツ Eクラスは、新車価格900万円〜の車を3年落ち2万km走行で約半額!!! しかも、モデルチェンジ前であるが内外装に大きな変化はなく、AIS鑑定でも最高評価点! 初度登録か

      『ローンの仕組み』を理解してない人ほど、短く組みたがる。“プロ”が教える賢いマイカーローンの組み方•買い方!