見出し画像

日記10月22日。機材のこと。

ベースアンプを探しています。acoustic 360 青帯が欲しいです。どこかの草むらに生えてたら教えてください。

大きいアンプは重かったり、メンテや維持が大変だったりするのですが、できるだけ色々試してみたい。バンドの生音は、複数の人間が集まって音を出す形のないアートだと思っていて、リハーサルや本番に関係なく限られた時間その場所で完成形を目指す。そういう気持ちが大切だと思っています。

音作りはキャビネット(スピーカー部分)が非常に重要になっていますが、特に大きいのでそんなにたくさんは手元に置いておけない。大きいものでは60キロあり「冷蔵庫」と呼ばれたり。冷蔵庫が何台も家にあったらたまらないですね。倉庫とかかりないと。ちなみにacoustic 360/361のカタログ値を調べたら185lb (約85キロ)でした。

いま現行品では、10インチ4発とか8発、15インチ1発が主流だと思いますが、大好きなベーシスト河辺真さんが以前MARS EURYTHMICSでacoustic 18インチキャビを持ち込んでてかっこ良い音してたな。と思い返して探しています。要らないのあるよってかた連絡お待ちしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?