見出し画像

【スパイス生チョコ】

・板チョコ                   2枚(100g)
・絹ごし豆腐               75g
・ココアパウダー        適量
・お好きなスパイス     適量


1、豆腐はしっかり水切りし、裏ごしする。

2、板チョコを細かく刻み、600Wで1分加熱。一度取り出して混ぜ、さらに30秒程加熱し溶かす。

3、溶かしたチョコを1の豆腐に加え、豆腐の粒感がなくなるまで、ゴムベラですりつぶしながらよく混ぜる。
⚠️スパイスを入れる時はココで入れる⚠️


4、バットの上にクッキングシートを敷き、3を流し入れ、冷凍庫で30分ほど冷やす。※冷蔵庫ではなく、冷凍庫です!

5、お好きな大きさにカットし、ココアパウダーをまぶして出来上がり♪


〈オススメスパイス〉

“Persica”

ライムの酸味とチョコのマリアージュ♪
市販では食べられない味わいの
生チョコが作れちゃいます。


〈ペアリング〉

“イエラム サンタマリア ゴールド”

沖縄本島北部に浮かぶ島「伊江島」。
青い海と珊瑚礁に囲まれたこの島の経済を約400年にわたり支えてきたサトウキビ。
その伊江島産サトウキビだけを使って
作られるラム酒です。
〈イエラム サンタマリア ゴールド〉は
オーク樽でじっくりと熟成させた、
ふくよかな樽香の特徴のゴールドラム。
唐辛子系のスパイス生チョコは
ぜひソーダ割りで♪


色々なスパイス×お酒の組み合わせを
楽しんでもらえたら嬉しいです♡


『“アチャールの素”生チョコもオススメ』
by zoé

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?