見出し画像

こぎん発表会2022 レポ

先週3/26にこぎん発表会2022が開催されました。

通っているこぎん刺し教室の成果を発表する日です。

2019年はこぎんブックマーケットとして開催されていたイベントですが、コロナの流行により翌年は中止、昨年からは教室の発表会として規模を縮小しての開催となっています。

会場内は課題で制作してきた作品がずらり!

20220326_こぎん発表会_9

20220326_こぎん発表会_20

20220326_こぎん発表会_22

20220326_こぎん発表会_21

個人では今年は1テーブルお借りできたので、主に教室で先生と相談しながら進めてきた作品を展示・販売しました。

今年の目玉はこちら!

20220326_タペストリー

・・・といっても実はこのタペストリーはわたしが刺したものではありません。

こぎんデザインを勉強しはじめてから制作をはじめたkogin design calendar

今年で3作目となりましたが、1年目から購入してくださっているお客様がカレンダーのデザインを実際に刺してくださったものを今回特別にお借りしました。(インスタグラム natsume.yuki.2 さん https://www.instagram.com/natsume.yuki.2/ )

こぎん刺しをグラフィックとして表現するときは、実際に刺すことを考えずにデザインするので、実際に刺すとなると糸の切り替えや筋上げ筋下げの目数など、苦労されたと思いますが、デザインに忠実に刺されており感激でした!

ご来場くださった方もこのタペストリーをじっくりと見てくださる方が多く、わたしはデザインをしただけですが、多くの方の目にとまったことがとてもうれしかったです。

natsume.yuki.2さん、大切な作品をお貸しいただきありがとうございました。

ちなみに今回カレンダーデザインをぱっと見られるようにフレームに入れて展示しました。

普段、実際に刺すときは単色で刺すことが多いので、こうやって展示してみるとカラフルでにぎやかなテーブルになりましたね・・・

画像5

この日のために発注していた「こぎんのりんご」のグラスとアクリルキーホルダーも展示しました。

こぎん刺し模様が主張しすぎない、さりげないところがデザインのポイントです。

20220326_こぎん発表会_45

新作の 「花を紡ぐ」

子どもの頃につくった花かんむりから着想を得たブローチタイプのアクセサリーです。

20220326_こぎん発表会_47 (2)

そしてそして写真左下にご注目ください!

20220326_こぎん発表会_55 (2)

なんと!ついにzizi no ie のブランドサイトができました。

これまでに制作してきた作品や作品に込めた想い、よみものなどを掲載しています。

サイトについてはまた今度じっくりと・・・?

ぜひアクセスしてくださいね^^


教室の講師であり、kogin.netの山端家昌先生と。

20220326_こぎん発表会_48

写真には写っていませんが、やる気ねーずみくんの飼い主になってくださいました。

画像3

先生が連れて帰ってくれた子です。

たぶんこれまで作ってきた中で一番やる気のない顔をしていると思います。

寝てばかりたと思いますがかわいがってあげてください。


最後に春らしい一枚を。

お客様と何か楽しいことができたらいいなぁ・・・と前日の夜に思いついたモドコの桜。

モドコを桜の花にみたてて、立ち寄ってくださったお客様にシールを貼ってもらいました。

画像6

たくさんの方に作品を見ていただけて

たくさんお話ができて幸せな一日でした。

ご来場いただきありがとうございました。

また制作がんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?