見出し画像

ほぼ日手帳やめます

お久しぶりです。
カズンアベックを愛用しておりすでに三年目。
しかしながら上半期使ったんですけどちょっともう下半期も描く元気が全然ないので思い切ってやめることにしました。
アベックは6月で上半期が終わるんですけどメルカリに出品したら下半期だけでも売れるのね~っていう。
もったいないしなぁ~…っていう思いにも踏ん切りがついたのでもうきっぱりやめることにしました。

まだちょっとあるけどとりあえず上半期の手帳の育ちはこんな感じ。

後ごっちゃごちゃで申し訳ないという気持ちはわずかながらあります。
あとデブ特有の手ね、すまんね。
思ったよりは育たなかったな~~~っていう気持ち。

でも日記はちょっと記録していることとか精神的な支えの部分でもあるので続けるつもりなんですけどどんな日記使うかは考え中。
今んとここれでっていうのがロルバーンですね。

厚みとリングが気にくわなかったので外して付け替えちゃって表紙と裏表紙だけ買ってダイアリーを二冊にして使ってます。
鮫の方をとりあえず普段持ち歩く仕事とかタスク系のもの。水玉が今んとこ趣味とかオタク系のものが入っています。
今んとこリフィルは足りなくなってないですけどやっぱり書きたい日だけ書くシステムでも足りなくなっちゃうのかしら。
ネガティブなことを記録するのはやめようかなって思ったので楽しかったことがあった日うれしかったことがあった日だけ記録していく、あるいは何日かの日記をまとめて書くっていうのが無難かなぁなんて思ったり。

光覚過敏があるので黄色っぽい紙は見やすいし結構好きです。
ずっと何となく使ってなかったんですけどやっぱりいいですね、愛好家が多いのも納得。
リングの種類が全然ねえのとリフィルがないのだけちょっと困るとこですね~…マンスリーページだけ追加したい…うぎぎぎぎ…。
フレキシブル使えよっていうのはまあわかるんですけど私ポイポイとれるタイプのやつはだめだ…カバンの中に投げ入れたりしてるのでボロボロになるのが目に見えている…。
来年のお皿に色々置けるカバー?がかわいかったのでとりあえず来年も買うだろうし下半期日記を書くのが楽しみというお話でした。
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?