見出し画像

【KTH交換留学チュートリアル】1月号: part1

こんにちは。また前回の更新からかなり時間が空いてしまったのと、帰国してからもかなり時間が経ってしまいましたが、今更ながら留学中の日記連載を始めようと思います!
帰ってきた後なので、色々と情報があやふやな所も多いですが暖かい目で見守ってもらえればです。

更新は、一回の記事で何日かまとめた分を公開します!
1月はpart4までの予定です (できれば今月中に書き上げたい、、)

筆者のプロフや過去の記事はこちら


Day1: 1/8 (月) 

羽田からはるばる13hぐらいかけて、まずはイスタンブールへ
トランジット8hあって、トルコ航空を使ったので、touristanbulを使う予定だったんですが、フライトが遅延したのでいけませんでした、、
ここらへんの話は、別で記事を書いているのでそこで話します!

イスタンブールから再び4hのフライトに乗って、ようやくストックホルムへ
着いて早々、トイレが男女で分かれていなかったので、これが北欧か!と勝手に思ってました。
そしてとにかく税関が長い、体感1hぐらい待たされた気がする、、

外を出るともう真っ暗で、-9℃という北欧の洗礼をいきなり受けます。
寮は一週間後からだったので、sundbyberg (スンドビュベリと読むらしいけど、そう言っているようには聞こえなかった) で友達2人とairbnb生活をすることを予め予定していました。まずはそこに向かいます。
空港からはバスで最寄り駅まで行けたので、バスを使いましたが、定刻になかなか来なくて結構焦りました、バス停は外なので-9℃の中で30分ぐらいは待たされましたね、、
そしてバスに乗ると、とにかくアナウンスの音が小さすぎて、今どこの駅なのかが全くわからず、、
終始Google mapで場所を把握しないと厳しかったです、ありがとうGoogle

最寄り駅周辺の様子、本当に寒い

ようやく住処にありつけたので、早速夕飯を友達と作ります。
この日はカルボナーラを作りましたが、今まで食べたパスタの中でもダントツでクソまずいものを作ってしまいました。
どうやらパスタが米粉?で作られていたらしく、それがあまりにも美味しくなかったです、、パッケージが英語ではないので、なかなか商品の情報を理解するだけでもかなり大変でした。

シーザーサラダが美味しかったのが救い

ご飯作ったらもうみんな疲れてしまったので、そのまま寝落ちしていました。

airbnbの部屋、北欧らしい丁寧な部屋でした

Day2: 1/9 (火)

この日は宿舎の周りと都市部を友だちと散策しました。宿舎の周りに川があったんですが、当然のように凍っています

川は歩けた気がする

スウェーデンと言えばIKEAでしょうということで、T-centralのGallerian (デパート) へ。KEAの写真全く撮ってなかったんですが、まあ日本のやつをコンパクトにした感じでしたw
デパートの中には、セルフサービスのフローズンヨーグルト屋 (?)がありました。荒らされてないことから、治安の良さを実感。

基本的に建物きれい、さすが北欧

デパートを抜けて、ガムラスタンの方へ
なぜここでガムラスタンの中に入らなかったのかはわかりませんが (大事に取っておきたかったんでしょう)、オペラハウス周辺で写真をパシャリ。
白鳥もめちゃくちゃいました。

さむい

お昼ごはんは、スウェーデンにいる間めちゃくちゃお世話になるMAX (マクサ) へ。MAXはスウェーデン発のバーガーチェーン店です。
このときはまあこの程度かなぐらいにしか思ってませんでしたが、めちゃくちゃお世話になりました。

うまい
スーパーの様子

探索を程々に終え、宿舎に戻り、自分は大学院の課題が終わってなかったので、それに取り組むことに。
そして夜ご飯、この日はスーパーで冷凍ピザを買ったので、それをオーブンに入れていたら、、

はい、大失敗
全員一人暮らしだから調理は慣れているはずなんですけどね、、

流石に萎えました。

Day3: 1/10 (水)

この日から残念ながら信じられないぐらい体調が悪くなり、いきなり出鼻をくじかれました、、
おそらく服装がちょっと薄かったのと、乾燥している環境に弱いというダブルパンチでかなりやられました。
とりあえず元々ストックホルムに留学していた友達と合流し、昨日のリベンジも兼ねてお昼にピザを食べることに。美味しかったんですが、体調が終わっていたのであまり楽しめずに終わってしまいました、、

味も量も満足、でも高い! (130sekぐらい?)

宿舎戻ってからは流石に休養しました。
ちょっと回復したので、夜ご飯は一緒に作りました。この日はポトフを作ったんですが、とてもうまくいきました、サイコー

人といっしょに作って食べる料理は美味しい

Day4: 1/11 (木)

昨日よりはちょっと回復したので、午前中に大学院の課題に取り組み、昼は近くのタイ料理屋へ。
久しぶりに米を食べれたの結構感動しました。

フライドチキン?みたいなやつ食べました

宿舎に戻ってちょっと休養してから、課題やってました。
この日は課題提出直前だったので、夕飯はもう友達の二人に全部任せてしまいました。ボロネーゼ作ってくれました、めちゃくちゃ美味しかったです、ありがとう。

初日からの成長が素晴らしい

深夜に課題を提出したので、この日はしっかり寝れました。

Day5: 1/12 (金)

課題が終わって時間に余裕があったので、KTHに行ってから、odenplan→centralまで歩きました。セカンドハンドにも寄ったりしましたが、もうこの時点でダウンとかコートはあまり売ってなく、また基本レディースが多かったです。

まだ寂しい感じのKTHのエントランス
イルミネーションしているストックホルム・コンサートホール
平和賞以外のノーベル賞の授賞式はここで行われる (平和賞だけはオスロ)
夕飯、おしゃれで丁寧じゃない?
(なおこれを超える丁寧な夕飯は以降一回も作らなかった気がする)

Day6: 1/13 (土)

宿舎にランドリーがなかったので、お店に行って洗濯しました。
ストックホルムでランドリーを見つけたのでそこに行きましたが、どうやらストックホルム唯一の店らしい。
基本的にすべての家にランドリーがあるのが前提なので、そもそもコインランドリーみたいなのは文化的にないらしく、ノルウェー (かデンマーク?) にはそもそも1個も無いらしいです。
なお、支払いはスウェーデンにしては珍しく現金しか対応していないので、そこは注意が必要。

店主さんに、日本から来たって言ったら日本好きらしく、色々話してくれました(行ったことは無いらしい)。

洗濯の間は、近くのカフェでsemlaを食べました。
semlaは、スウェーデンのスイーツで年明けからイースターまでで食べることができます (店頭に並んでいるのもこの期間)。
クリームが甘くなく、パンにジンジャー (?) が入っていて、想像とは違う味がするスイーツでした。日本人的には好き嫌いは若干分かれそうだなと思ってます。

ちなみにめちゃくちゃでかいです

お昼はHötorgetのK25で、バインミーを食べました。
ここはフードコートになっていて、アジア系の店が多い印象でした。
ただそこまで値段が安いとかはなかったなと言う感じです、、
トイレは有料ですが、お店でなにか買ったときにトイレ使いたいといえば、鍵を渡してくれます。

その後はアジアンマーケットを探索。
見慣れたものからパチモンまでありました。

安心する品出し
こんなパチモンが令和にもあるんですね

夜ご飯は、余った食材でチャーハンを作りました。

Day7: 1/14 (日)

次の日にはチェックアウトなので、荷物をまとめつつ、ゲームしたりアジアカップ見たりと基本的にはゆっくりと時間を過ごしてました。

昼は近くにあったタコス屋へ (Taco barって名前、Taco bellとニアピン)
高いけど美味しかったです、高いけど!

これで100sek以上はあったはず

次の日にはKTHに行って、寮に向かわなければいけないので、KTHのキャンパス内にいる友達の部屋にスーツケースのうち一個を持っていきました。
雪の中での激重スーツケースはめちゃきつかったです、1個だけでも動かしておくのは得策だと思います。

そのまま別の友だちと合流して、odenplanにあるTennstopetというクラシックなスウェディッシュレストランへ
めっちゃ高かったですが、その分十分すぎる量の料理が提供されました。基本的にスウェーデンにいる間は、高いけど量が少ないと思うことは殆どなかったです。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g189852-d1043449-Reviews-Tennstopet-Stockholm.html

お酒はハイボールを飲もうと思ってたんですが、ここでハイボールというものが日本にしか無いものだと発覚。
ウイスキーとスパークリングウォーターを頼んだところ、店員さんに理由を聞かれ、ウイスキーを炭酸で割るんだって言ったら何言っているんだ?と言われました、そりゃそうよな。

特に美味しかったのが、pannbiffという名前のハンバーグ (?)みたいな肉料理で、このお店以外では発見できなかったんですが、もしあったら結構おすすめです。めちゃくちゃ美味しいです。

ジューシーでサイコー

今回はここまで!
参考になったらスキボタン押してもらえると励みになるので、ぜひお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!