言葉なんて伝わればいい。敬語はクソだ。

タイトルの通りだ、僕はそう思う。
実際相手と自分で同じ話について話しているかなんて証明のしようが無いんだし(運良く奇跡的に別の話をしてて噛み合っているだけかもしれない)

極論伝わればいいと僕は思う。

だから、本質的には敬語なんて無駄だし、言葉遣いなんてクソだ。

ただ、言葉遣いを気にする人がいるから、良い言葉遣いの方がデメリットが少ないと言うだけだ。

つまり気にする人が全ていなくなれば、言葉遣いなんて不要だし、デメリットでしかない(コミュニケーションコストが無駄にかかる)

例えば、メールでの例だが
「aをしてくれ」
という要望があるとする。

これを言葉遣いを気にすることによって、
「こんにちは、貴方さん、私です。申し訳ないのですが、aをして頂けませんでしょうか?以上、よろしくお願い致します。」
みたいな長文で意味のわからないメールが飛んだりする。

これは長くて読みにくいし無駄だ、というか誰が誰に送ってるかなんてtoを見ればわかるし自分に来てるんだから自分のことを指しているに決まっている。
それを間違えて送っている可能性もあるが、間違えることなんてせいぜい100回に1回だろう。
1%のために、必要のないことを書くのは無駄だ。

若干話はそれだが、まぁ、こういう敬語みたいなのとか言葉遣いとかテンプレとかは、相手が不快に思わなければ無駄でしかない。

ただ、不快に人がいるからこうやって僕達は毎日無駄に頭を使う羽目になる。

全くクソである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?