見出し画像

メンバー紹介 #8 もっち編

こんばんは!
「自己分析より、映画観ろ。」書籍化チーム
アシスタントディレクターのテルマこといちえです。

コスモス、彼岸花、ススキ、金木犀、紅葉、、、
お花というと春や夏のイメージがありますが、
秋も楽しめるということに最近気づきました。
みなさんはどのお花が好きですか?(紅葉は花じゃないけど)
私は金木犀が好きです。

さて、本日もメンバー紹介をしていきたいと思います!

初めてこのnoteを見て下さった方もいらっしゃると思うので
簡単に説明させていただきます。
現在チームには
十数名の年齢も職業も住む場所もバラバラで個性的なメンバーがいます!
そこで、どんな人物が電子書籍を作っているのか、
私の方から毎週1人ずつメンバー紹介をしております。

「えっ、こんな人もいるんだ!」
「この人普段はこんなことしてるんだ!」
などなど
メンバーの意外な一面も知れちゃうかもしれません!

先週はデザイン班のツムツムでした。
今週はこの人です!

もっち!!!

画像1

名前:もえ
ニックネーム:もっち、もえ
ツムツムに続き、もっちもかわいい、、、
気軽に呼んであげて下さいね!

30歳、福島県在住。自己映メンバー唯一の東北人です。
普段は事務職をしながら、デザイン中心にWeb制作の勉強中。
地域密着型の企業やエンジニアの方と
ホームページの作成やSNS運用のサポートをしていく活動に携わることが多いとのこと。
また、イラストのお仕事も受けていて、ゆるキャラを描いてるそうです。
webデザインやイラストなど、多方面での活躍が期待されるもっち。
ゆるキャラを描いて欲しい方がいらっしゃったら、ご依頼はぜひもっちへ!

趣味で落書きしたり、ハンドメイド雑貨(羊毛フェルトを使った小物、ポーチなど)を作ったりするそうです。
友達にコスプレの衣装を頼まれて作ったこともあるとか。
もう趣味のレベルではないですよね!

そんな手先が器用なもっちは、
このプロジェクトでは文章作成班を担当してくれています。

つい最近、文字起こし後の細分化(内容をカテゴリーに分ける作業)が終わったそうです。
地道で大変な作業だけれど、
文章が集まって本になるわけですからとても重要な作業です。
文章作成班のみなさん、ひとまずお疲れ様でした。感謝です。

はい、話を再びもっちの紹介に戻します。

なんとびっくり!
今までインタビューをしてきたメンバーは元々映画を観る習慣はなかったんですけど、もっちは昔から映画をよく観ていたそうです。
「映画と海外ドラマをよく観てた。
中高生のころ『go』という小説で読んだことと、窪塚洋介さんが好きで『go』の映画の主演をされていて観たのがきっかけで、
窪塚洋介さんが出ている映画を片っ端から観ていったんです。
ドラマ『池袋ゲストウエストパーク』のチーフ演出をされていた
映画監督の堤幸彦さんの撮り方がおもしろいと思ったのがきっかけで、監督縛りで映画を観たりもしました。
最初は日本の映画から観はじめて、レンタルショップでパッケージで気になったものをとにかく観てみることを続けていたら洋画をメインで観るようになりました」
とのこと。
最初は自分の好きなものから観初めて、
そしてキャストや監督関連で他の映画を観たり邦画だけでなく洋画も観るようになっていった
んですね。

もっちは、自己映の存在をTwitterで知ってオープンチャットに参加してくれています。
「自己映の存在を知った頃、
『学び効率が最大化するインプット大全』と
『学びを結果に変えるアウトプット大全』という本を読んで、
そこでインプットとして映画鑑賞について触れられていました。
アウトプットが足りないと感じていたので、
こんなにぴったりな環境はないと思って参加しました」

自己映は、いろんなジャンルの映画を観てみんなで感想や学びをシェアし合うので、インプットもアウトプットも両方できちゃいます。
参加する目的は人それぞれです。
感性を磨きたい、知識や教養を身につけたい、
もっちのようにアウトプット(言語化)の練習をしたいという人もいいと思います。
たくさんの人たちと映画を観てお話できるのを楽しみに
毎週イベントを開催していますので、是非一度ご参加ください!

ちなみに、自己映イベントでは毎回最後に写真撮影があるのですが、
もっちは写真撮影にはサメが欠かせない人らしく、いつもサメのぬいぐるみを抱えています。
サメを抱えている女性がいたらもっちなので、写真を見てみて下さい。

はい、本日のメンバー紹介はもっちでした!
来週もお楽しみに!!!

映画イベントのオープンチャットへの参加はこちらから▼
映画好きな人もそうでない人も大歓迎です。

オープンチャット「自己分析より、映画観ろ。|映画から学ぶ、人生戦略と哲学」

もっちのTwitter▼

もっちのイラスト▼