マガジンのカバー画像

先生のApple活用集

8
Apple信者の小学校教員が、Apple製品を仕事でどう活用しているかを紹介!
運営しているクリエイター

#仕事効率化

iPadの活用術(設定編)

iPadをさらに快適にするオススメの設定、それは、アセスティブタッチです。(AssistiveTouch) もう知ってるよ。という方はそっとこの画面を閉じてください。 何それ?と思われた方は、知っておいて損はない機能なのでぜひ最後までお付き合いください。(iPhoneでもできます) アセスティブタッチ(長いので以下アセッチと略します)とは、画面上のボタをタップすることで任意のアクションを起こすことのできる機能です。 「いや、そんなん私の画面にはないよ」 という方、実はこ

惚れた男の先生用手帳をiPadで使うと決めた日

SNSを初めて約1年。男に惚れたのは初めてだった。そして私は、その男が作った手帳を4月から使うと決めた。 何の話か分からないと思うが、今回書く内容は、SNSで出会った草島さんが、デジタル先生用手帳を作り、それを無料化するまでに至った話。 思わず胸が熱くなったので、この気持ちを伝えたくて書く。そんな記事です。 先日、突然TwitterのDMにこんなメッセージが届いた。 デジタルプランナーを製作している草島と申します。 突然のDM失礼致します。 iPadのノートアプリに入

先生のiPad活用術 〜手帳編〜

「iPadを手帳化する方法を教えて」というリクエストがありましたので、まとめたいと思います。 ただし、これを知ったら元の手帳には戻れなくなる可能性がありますので、今の手帳で満足している方は閲覧にご注意ください。 先生にとって手帳は必須アイテム週案や月案を書いて授業の計画を立てたり、日々の子どもの様子を記録したり、たくさんのToDoを管理したり… 多様な仕事を抱え、いつも多忙な先生にとって手帳を活用できるかどうかは、仕事ができるかどうかの分かれ道と言っても過言ではありません

先生のAppleWatch活用術

昨年、『先生のiPad活用術』の記事を書いたところたくさんの方に読んでいただき、中には「iPad買いました」とコメントをくれた方や、「デジタル手帳を作ったので使ってください」という方までいて、筆者冥利に尽きました。 今回は、iPadの次にきっと皆さんが気になっているAppleWatchの活用法について紹介したいと思います。 ※Appleから1円も頂いていません 今回の内容は以下の3つで構成しています。 1 .アップルウォッチのここがすごい10選 2 .効率化マニアの