見出し画像

【きのこ栽培5日目】きのこのかたちになってきた! #8

この日記は、きのこに冒された編集部・花塚による、きのこの栽培日記です。

文:花塚水結

栽培5日目

こんにちは、編集部の花塚です。

きのこ栽培5日目の姿がこちら。

昨日に引き続き、集合体恐怖症の方は写真にお気をつけくださいね。結構 “密” になっていますので……。

きのこ栽培5日目の姿がこちらです!

スクリーンショット 2021-04-08 12.45.38

もうしいたけのかたちしてる!!!
でも、下の方がなかなか生えてきていないんですよね。ちゃんと水をあげられていないのかな……。

アップで見るとこんな感じ。

スクリーンショット 2021-04-08 12.46.07

軸と傘が別れているのがわかるようになりましたね。大きさは3.5〜4cmくらいです。成長が早い早い。

そして昨日に引き続き、しいたけが重なりそうな部分はまた間引きをしました。
これで大きく育ってくれるといいなぁ。

今日も今日とて、水を霧吹き目線でどうぞ。

スクリーンショット 2021-04-08 12.46.32

上からみても、傘が大分大きくなっていますね。今日は栽培ブロックの下部にもしっかりと水が行き渡るよう、念入りに!


超簡単エリンギ炒め

今日は超簡単エリンギ炒めを紹介しようと思います。

スクリーンショット 2021-04-08 12.46.49

【材料】エリンギ、塩コショウ
①エリンギを適当に切る。歯応えが好きな方は短冊切り、柔らかい食感が好きな方は輪切りに!
②フライパンにごま油を引いて温める。
③フライパンにエリンギを入れて炒める。
④軽く塩コショウかける。
⑤いい感じになってきたら、完成です!

圧倒的適当さ! いいんです、これも料理ですからね! 軽く塩コショウするだけで十分味があるので、これ以上下手なことはしません。ぜひつくってみてくださいね。

おしまい

ZIEL: https://www.ziel-magazine.com/
Twitter: https://twitter.com/ZIEL_magazine
Facebook: https://www.facebook.com/ZIELmagazine/
Instagram: https://www.instagram.com/zielmagazine/?hl=ja
LINE: https://page.line.me/508oymof?openQrModal=true

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?