見出し画像

【きのこ栽培4日目】はじめての間引き #7

この日記は、きのこに冒された編集部・花塚による、きのこの栽培日記です。

文:花塚水結

栽培4日目

こんにちは、編集部の花塚です。

きのこ栽培4日目の姿がこちら!


と、写真をバーンと載せたいところなのですが、ここから先、集合体恐怖症の方は写真にお気をつけください。結構 “密” になっていますので……

それでは、きのこ栽培4日目の姿がこちらです。

スクリーンショット 2021-04-07 18.48.59

軸の部分が長くなってきました。傘となる部分もはっきり色がついて、見た目は結構、しいたけらしくなっていますね。
測ってみると、軸は2〜3cmのものが多かったです!


間引きに挑戦

今日はここで間引きをしてみようと思います

前回は、「間引きをせずにどれだけのしいたけが収穫できるのか」という実験を行い、合計86個のしいたけが採れました。

しかし、傘がぶつかり合ってうまく形成されずに育ってしまったり、直径1〜2cmという小さなしいたけがかなり多くできてしまったのです。「もっと伸び伸び育ててあげたかった……」という反省を活かすため、間引きをします!

方法は、指でつまんで少し力を込めるだけで簡単に取れる……そうです。
実際にやってみます。

スクリーンショット 2021-04-07 18.49.24

狙いを定めて……

スクリーンショット 2021-04-07 18.49.43

力を込めて……

スクリーンショット 2021-04-07 18.49.57

エイッ!

取れた……!
心苦しくもありますが、できるだけ1つ1つのしいたけに隙間ができるように間引いていきます。

そして、間引き終わった後の栽培ブロックがこちらです。

スクリーンショット 2021-04-07 18.50.15

結構スッキリしました。
左にあるのが間引いたものです。30個前後は取れたと思います。

今回生き残った我が子には、間引いてしまった子の分まで大きく育つようにと願いを込めて、今日も霧吹き目線で水をあげていきましょう。

スクリーンショット 2021-04-07 18.50.27

はい、簡単。今日のお世話はこれで終わりです。

おしまい

ZIEL: https://www.ziel-magazine.com/
Twitter: https://twitter.com/ZIEL_magazine
Facebook: https://www.facebook.com/ZIELmagazine/
Instagram: https://www.instagram.com/zielmagazine/?hl=ja
LINE: https://page.line.me/508oymof?openQrModal=true

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?