見出し画像

洋館の中で見つけた日記 19 【旧紙幣の両替】

20☓☓年。
研究所にて自分らしさを忘れてしまうP-ウイルスが流出した。
瞬く間にウイルスは蔓延。
世界はポカンハザードに陥る。
ポカンから逃れるため古い洋館に駆け込んだ。
そこである日記を見つけた。

読んでいただき、ありがとうございます。
ポカンハザードの世界で日記を書いております。
励みになりますのでフォローしていただければ幸いです!!

◆知りたいこと

イーサリアムクラシックが上昇していますが、イーサリアムがPoSに移行することによって、イーサリアムのマイナーが、イーサリアムクラシックに鞍替えするからでしょうか。それ以外に、イーサリアムのマージに伴う、イーサリアムクラシックへの影響はあるのでしょうか。

◆旧紙幣の両替

旧札と旧貨幣があったので、現金化しました。
ゆうちょの貯蓄の窓口に持っていくと、換金はできないが、貯金はできるとのことでした。
受付用紙を書き、通帳と一緒に渡すと、残高に反映されました。
貯金ではなく、換金がしたい場合は銀行だとできるそうです。
基本的には、どの銀行でも対応してもらえるとのことでした。

◆日常の記録

・面白かったこと:
靴底が剥がれたので、修理した。瞬間接着剤を買った。買ったのは、セブンイレブンで、いつの間にかできていたダイソーコーナーだった。百均が好きなので、さらに便利になったなと思った。接着剤を隙間に挿し、ビニール紐でぐるぐる巻きに固定したので、煮豚みたいになった。手についた接着剤は、お風呂に入ったら取れた。足についた接着剤は腿毛に絡まり全く取れなかった。

・良かったこと:マイクリで遊べた。バイビット慣れてきた。

・改善したいこと:トレンドラインの確認が甘いままポジションを持ってしまった。

・やること:牛乳買いに行く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?