見出し画像

夏なので俺が思うジャパレゲの教科書の2ページ目位に載ってる曲解説

ヤーマン
どう?夏楽しんでる?夏と言えば海・スイカ・レゲエじゃん?
レゲエを全く知らない俺がジャパレゲの教科書の2ページ目に載ってるであろう曲をダラダラと思い出込みで書いてこうと思います。
ヤーマン。

まず2ページ目前半、義務教育で「ここ絶対テストに出るから」と言われ皆教科書に直接赤ペンで下線を引いた事でしょう。

三木道三/Lifetime Respect

王道〜〜〜!!PVに裸出過ぎて年齢制限かけられてるの?意味わかんないね?
8割の位の日本人が「聴いたことある、昔をはやったんでしょ?」となると思います。(個人の感想です)

続いて2ページ目中盤、教科書によっては違いがあるとおもいますが割と大きめに乗ってましたね

KEN-U/DOKO

当時車の中で爆音でかけて車内でめちゃくちゃ暴れて前歯折った友達が居ます。
めちゃくちゃ懐かしい、昔カラオケで歌って(こんな早口で歌えなくない?)と思っていたんですが今聴くとなんか歌えそうな気もするな?不思議だね?
今でもクラブで流れたらブチ上がるかノスタルジーに浸るか絶妙なライン、名曲っすわ。

このDOKOの下にアーティストとして多分MINMIの名前があったと思います。皆の教科書はどうだった?
って事でMINMIの曲を何曲か置いておきます。

真珠ノ涙、友達の弩ギャルがカラオケで歌っていて最高でしたね、ギャルにはレゲエを歌っていて欲しいし春夏秋冬フルシカトで肌を出した服を着て欲しいし日常生活の利便性を一切無視した非合理の象徴とも呼べるバカ長いネイルしてて欲しい。

はい、ギャルに対する熱い思いが込み上げた所で2ページ目ラストは大体この曲だと思います。

CHEHON/みどり

うわぁ……なっつ……当時狂ったように皆聴いてたよね?今まだ生きてる?大丈夫?元気か?
非の打ち所がない純正ジャパレゲラブ・ソングなんですが、邪悪な人達が「この“みどり”って女の名前じゃなくて大麻の意味なんだよ」とか言ってましたね、なんでも大麻に結びつけるの、俺は良くないと思うな……こんな純愛ラブ・ソングなのに🌿

ってな感じでジャパレゲの教科書の2ページ目位に載ってそうな曲でした。
本当は麻波25のSONS OF THE SUNも入れたかったけどミクスチャーなのかレゲエなのかギリギリわからなくて辞めました。個人的にはレゲエ風かな?とは思っているけど難しいね。
って事で解散!ヤーマン!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?