マガジンのカバー画像

気持ちに関する四字熟語

33
気持ちに関する四字熟語
運営しているクリエイター

#眠れない夜に

不知所言ーーだましだまし命を伸ばす為だけの、私の「生きる言い訳」

(1171字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算) 【不知所言】ピンイン:bù zhī suǒ yán 意味:話した言葉が混乱していて、どう理解したら良いか分からない様。 『だましだまし命を伸ばす為だけの、私の「生きる言い訳」』 「夢は何ですか」  そう聞かれたら、私はいつも迷わずに  「強く、頼りある人になって誰かの支えになりたい」 と答えている。  そして同時に、小さくざわめく感情をグッとおさえ込みながら、  「まあ、ただのこじつけだ

百折不摧ーー傷を浄化し、愛に変えていける。そんな心が欲しい

(476字・この記事を読む所要時間:約1分 ※1分あたり400字で計算) 【百折不摧】ピンイン:bǎi zhé bù cuī 意味:何度挫折しても、諦めたり揺らいだりしない。意志が固くて強い様。 『傷を浄化し、愛に変えていける。そんな心が欲しい』 受けた全ての傷を浄化し、愛に変えていける。  そんな心が欲しい。  悲しみで柔らかくなった気持ちで、誰かの痛みに寄り添えるようになりたい。  歯を食いしばって悔しさの重石を押し退け、勇ましく立ち上がって全ての失望を打ち砕きた

安分守己ーー結局、私は私にしかなれなかった

(887字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【安分守己】[日:安分守己(あんぶんしゅき)] ピンイン:ān fèn shǒu jǐ 意味:身の程をわきまえること。己の本分を守ること。 『結局、私は私にしかなれなかった』 結局、私は私にしかなれなかった。  思い返せば、10代の頃は学校の先輩や同級生を始め、テレビの中の有名人達によく憧れていた。  「あのようになりたい」、と。  気に入った相手がいれば、話し方や身振りを真似した。  服装

穷则思变ーー人生の替え時と、暗闇のトンネル

(1471字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算) 【穷则思变】ピンイン:qióng zé sī biàn 意味:追い込まれ、切羽詰まれば何とか現状を変えようと思うようになること。 『人生の替え時と、暗闇のトンネル』 今までの人生において、私はいくつもの「ターニングポイント」を経てきたが、いつも決まって一連の出来事が相次いで起こっていた。  私はこれらの現象をまとめて「人生の替え時」と呼んでいるが、前兆としてはまず  「もうこれ以上吸収すべきも

穷且益坚ーー幸せ探しは痛い、妥協をしない幸せ探しはもっと痛い

(970字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【穷且益坚】ピンイン:qióng qiě yì jiān 意味:置かれた境遇が辛ければ辛い程、より強い意志を持つこと。 『幸せ探しは痛い、妥協をしない幸せ探しはもっと痛い』 「幸せを掴みたい」とよく考えたりしているけれど、ぶっちゃけ「幸せ」とは何なのかについて、実は良く分かっていなかったりする。  楽しそうに人生を謳歌している人達を見て  「いいなぁ」  「私もああいう生活をしてみたいなぁ」