マガジンのカバー画像

気持ちに関する四字熟語

33
気持ちに関する四字熟語
運営しているクリエイター

#自己啓発

不甘示弱ーー何がどうであれ、「こいつ」だけには絶対に負けたくない

(708字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【不甘示弱】ピンイン:bù gān shì ruò 意味:自分が人より弱いと絶対に認めない、負けを認めない様。 『何がどうであれ、「こいつ」だけには絶対に負けたくない』 「こいつだけには絶対に負けたくない」  そう思っている相手がいる。  こいつが出来ているのに、私が出来ないことがあるなんて許さない。  こいつが熟知しているのに、私が無知な分野があるなんて耐えられない。  勉強も、仕

始终不渝ーー「誓い」を立てる人を、私は信じられない

(773字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【始终不渝】ピンイン:shǐ zhōng bù yú 意味:気持ちや態度、思いが終始一貫して変わらない様。 『「誓い」を立てる人を、私は信じられない』 「誓い」を立てる人を、私は信じられない。  その一瞬はどんなに熱くて強い気持ちがあったとしても、結局決意した次の瞬間から、どんどん変質していくからだ。  それ程、人は時々刻々と変わっている生き物なのである。  考えも思いも、身の回りに起こった出来

安分守己ーー結局、私は私にしかなれなかった

(887字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【安分守己】[日:安分守己(あんぶんしゅき)] ピンイン:ān fèn shǒu jǐ 意味:身の程をわきまえること。己の本分を守ること。 『結局、私は私にしかなれなかった』 結局、私は私にしかなれなかった。  思い返せば、10代の頃は学校の先輩や同級生を始め、テレビの中の有名人達によく憧れていた。  「あのようになりたい」、と。  気に入った相手がいれば、話し方や身振りを真似した。  服装

从容自若ーー「不安」も「絶望」も、しばらく寝かせば「度胸」に変わる

(988字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【从容自若】[日:従容自若(しょうようじじゃく)] ピンイン:cónɡ rónɡ zì ruò 意味:慌てず、冷静で落ち着いている様。 『「不安」も「絶望」も、しばらく寝かせば「度胸」に変わる』 何もかも捨てて人生を終わらせたい時。  全てという全てに絶望し、ほのかな期待さえも持てなくなった時。  そんな「もうダメ」「これ以上無理」と限界を迎えると、私はいつも自分にこう言い聞かせているーー  

乐在其中ーー努力家だとしても、楽しんでいる人には勝てない

(1454字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算) 【乐在其中】ピンイン:lè zài qí zhōng 意味:あることをするのが好きで、それから楽しみを得ていること。 『努力家だとしても、楽しんでいる人には勝てない』 始めてハングルを書いた日の喜びを、私は今でも覚えている。  韓国語が好きになって、勉強しようと早速教科書を買ってきたあの日。  まだ記号にしか見えない文字一つ一つとにらめっこしながら、引き出しの中にあったチラシの裏紙に見よう見まね

有料
100

坚持不懈ーー「GRIT力」こそが「戦闘力」

(1203字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算) 【坚持不懈】ピンイン:jiān chí bú xiè 意味:意志が強く、挫けず諦めずにやり遂げる様。 『「GRIT力」こそが「戦闘力」』 「GRIT(グリット)理論」をご存知だろうか。  これは、心理学者であるペンシルバニア大学教授のアンジェラ・リー・ダックワース氏が提唱した理論で、「グリット」は「やり抜く力」・「粘る力」と定義されている。  Gは「Guts」、度胸だ。  困難なことがあっても

有料
100

不能自拔ーー時間を進めれば、先が見えない日々も終わる

(1179字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算) 【不能自拔】ピンイン:bù néng zì bá 意味:自分ではどうしようも出来ない、自力で抜け出せない苦しい状況に陥ること。 『時間を進めれば、先が見えない日々も終わる』 期限が分からない苦しみは、永遠に続くかのように見える。  何時何時までに終わると知っていればまだ希望が持てるが、先が見えないとその辛さは実に耐え難いものだ。  現に、私はこれまでに2回程、このような絶望的な経験をしている。

有料
100

精疲力尽ーー「体力自慢」せず、「休み上手」になろう

(918字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算) 【精疲力尽】[日:精疲力尽(せいひりきじん)] ピンイン:jīng pí lì jìn 意味:力が尽き、ヘトヘトに疲れている様。 『「体力自慢」せず、「休み上手」になろう』 「疲れ知らず」というと、皆さんはどんなイメージを持つだろうか。  パワフルでエネルギッシュな様子?  人一倍働けて、数日徹夜しても平気な人?  タフでいつも生き生きして、病気にならない身体?    多分ほとんどが前向きな印象

有料
100

无可奈何ーー「しょうがない」は生きる術だ

(811字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【无可奈何】 ピンイン:wú kě nài hé 意味: 途方に暮れて、どうしようもない様。 『「しょうがない」は生きる術だ』  私達は実に不公平な世の中に生きている。  汗水垂らして必死に努力しても、必ずしも相応の結果が得られるとは限らないし、  「あともう一歩」のところに限って、何故が崩れ落ちてゼロに戻ってしまうことがあるし、  万が一に備えようと普段から気を付け続けてきたとしても、全く予想外

有料
100

无所事事ーー「やることが無い」は重労働

(1290字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算) 【无所事事】ピンイン:wú suǒ shì shì 意味:暇で何もしない様。 『「やることが無い」は重労働』 「暇過ぎて辛い」と言うと「何を贅沢な」とツッコまれそうだが、この記事では「暇」というものも、実はかなり苦痛であることを説明したい。  中国清代末期に曽国藩(そうこくはん)という政治家がいたが、彼曰く「人生において、耐えなければならないものは4つある」そうだ。  その4つとは即ち: ・冷

有料
100

妒能害贤ーー嫉妬心は人をバカにする

(971字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【妒能害贤】ピンイン:dù néng hài xián 意味:才能ある人を妬み、害を与えること。自分より有能な人がいることに堪えられない様。 『嫉妬心は人をバカにする』 「嫉妬心は人をバカにする」  本記事で伝えたいことをまとめると、この一言に尽きる。  嫉妬心にも2種類あって、 「何だよ!偉そうに!」 と、他人に対して攻撃的な嫉妬心もあれば、 「あの人に比べたら自分なんて……」 と、心を閉ざ

有料
100

将心比心ーー軽々しく相手の立場に立つな

(771字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【将心比心】ピンイン:jiāng xīn bǐ xīn 意味:相手の立場に立って考えること。 『軽々しく相手の立場に立つな』 子供の頃、親や学校の先生からよく「他人を思いやる」ことを教わってきた。  「もし自分だったらどうされたいか」と、相手になったつもりで考え、「自分がして欲しいように相手にもしなさい」と教えられた。  幼心にもそれは素敵なことだと思い、私は積極的に常にそれを意識しながら人と接し

有料
100

专一不移ーー10冊の参考書よりも、1冊の参考書を10回

(753字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【专一不移】ピンイン:zhuān yī bù yí 意味:一途であり、コロコロと移り変わらない様。 『10冊の参考書よりも、1冊の参考書を10回』 「さて学生達、あなた達は普段どのように勉強をされていますか」  教会の先生が聖殿を見渡す。  そしてそっとほほえみ、こう続けた。  「何冊もの参考書を次々と買い、それで既に勉強した気になっているのではないでしょうか?」  目をぱちくりさせる子。  ク

有料
100

强颜欢笑ーーモンロースマイル、魅力的で切ない「作り笑い」

(812字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【强颜欢笑】ピンイン:qiǎng yán huān xiào 意味:気分は良くないが、それでも無理して笑顔を出すこと。作り笑い。 『モンロースマイル、魅力的で切ない「作り笑い」』 「作り笑い」というと、アニメや漫画で良く出てくるあの不自然でひきつった笑顔をまず思い浮かべると思うが、実はとてもチャーミングで人を惹きつける「作り笑い」もある。  その名も「モンロースマイル」。  マリリン・モンローの笑顔