虫一徹

国産クワガタを中心に、低コストで高品質な飼育を目指し奮闘しています。  個人的な記録や…

虫一徹

国産クワガタを中心に、低コストで高品質な飼育を目指し奮闘しています。  個人的な記録や纏っていない記事はワザと有料公開です。 ツイッターもやっています(基本鍵付) https://twitter.com/zhongye3423?s=09

マガジン

  • 昆虫飼育役立ち情報

    昆虫を飼育する環境を改善して、虫活をより楽しくするための記事を載せています。 日々の飼育で気づいた事、調べた事を調査や実験を通してまとめていますので、皆さんのお役に立つ情報満載です。

記事一覧

ヒメオオクワガタ飼育記

虫一徹
1年前

ヤエヤマコクワ飼育記録(β系統一代目&二代目)

1代目はツイート出来てなかったので、2代目からノツイートです

50,000
虫一徹
1年前

ハチジョウヒラタクワガタB型(α系統3代目)飼育記

1,000
虫一徹
1年前

スジクワガタ飼育記(2代目2022/05産卵)

1,000
虫一徹
1年前

ヨナグニネブトクワガタ飼育記録(α系統2代目)

https://twitter.com/zhongye3423/status/1565968538292334592?t=PwSd3DhZU8NTkkZgEuLSTg&s=19

50,000
虫一徹
1年前

チチジマネブトクワガタ(β系統 紅翅ハーフ)飼育記

ヤフオクで同じ方から追加増強しました。累代開始の親虫は、α系統の♂(赤翅)と別系統♀(通常黒色)です。元オーナーさんから赤翅♂×1と♀(通常黒色)×3匹を追加、計8匹

50,000
虫一徹
1年前

ハチジョウコクワガタ飼育記

1,000
虫一徹
1年前

トカラコクワガタ(β2R系統)飼育記

2022/06/12にヤフオクで仕入れたペア(https://note.com/zhongye/n/n3ad8d624d8ba)に加えオマケとして追加で頂いたペアですが、紅くて格好良いです

1,000
虫一徹
1年前

チチジマネブトクワガタ(α系統 紅翅)飼育記

1,000
虫一徹
1年前

DHヘラクレス(α系統)飼育記

10,000
虫一徹
1年前

ツツイシカクワガタ(α系統♀黃紋)飼育記

1,000
虫一徹
1年前

オオクワガタ(埼玉県産α系統)飼育記

50,000
虫一徹
1年前

ドウイロクワガタ飼育記(γ系統)

1,000
虫一徹
1年前

ドウイロクワガタ飼育記(α系統)

(2021/10/29) 結局2卵は孵化せず消え、幼虫一匹だけが今も元気です。やや残念ではありますが、希望は残されているので、この子の羽化に最善を尽くします

虫一徹
1年前

メタリフェルホソアカクワガタ亜種サンギレンシス(δ系統2代目) 飼育記

[親虫の記事] https://note.com/zhongye/n/nf1a7fa2b7271

1,000
虫一徹
1年前

ハチジョウヒラタクワガタB(β系統)飼育記

虫一徹
2年前
ヤエヤマコクワ飼育記録(β系統一代目&二代目)

ヤエヤマコクワ飼育記録(β系統一代目&二代目)

1代目はツイート出来てなかったので、2代目からノツイートです

もっとみる

チチジマネブトクワガタ(β系統 紅翅ハーフ)飼育記

ヤフオクで同じ方から追加増強しました。累代開始の親虫は、α系統の♂(赤翅)と別系統♀(通常黒色)です。元オーナーさんから赤翅♂×1と♀(通常黒色)×3匹を追加、計8匹

もっとみる
トカラコクワガタ(β2R系統)飼育記

トカラコクワガタ(β2R系統)飼育記

2022/06/12にヤフオクで仕入れたペア(https://note.com/zhongye/n/n3ad8d624d8ba)に加えオマケとして追加で頂いたペアですが、紅くて格好良いです

もっとみる

ドウイロクワガタ飼育記(α系統)

(2021/10/29)
結局2卵は孵化せず消え、幼虫一匹だけが今も元気です。やや残念ではありますが、希望は残されているので、この子の羽化に最善を尽くします