見出し画像

「2022年振り返り」(2022年12月31日)

・2022年ラスト、31日の日記。

・こんばんは、ぜっとんです。

・いや~~今年もお疲れ様。これを書いているのが31日なので完全に意味不明ですが。

・マジで年内に間に合わせるつもりだったけどゴメン、お酒飲んで寝ちゃってたわ。



・さて、2022年終わりましたがどうでしたかね。個人的には正直停滞気味の一年だった。仕事にリソース割かれてプライベート面に脳みそ使えなかったですね。

・ただ良いことももちろんありました、例えばこの日記を始めたこと。これ書いてる時点で既に49個目とからしいよ。いやすごくね?

・3日坊主の俺がここまで続いてるのはすごい。めっちゃ遅れてるしカスみたいな長さの時もありますがそんなことはどうでもいいのよ、続いてるのがすごい。偉いぞ。

・当然2023年も続けていく。あと2022年中の日記振り返って思ってたけどこの日記写真が全然ないので、2023年は写真増やそうと思います。その方が読みやすいしね。

・みんなも日記やってみたら?割といけるよ。


・あと、飯にちょっとお金を使えるようになったのも2022年の成長だな~~

・お金を使えるようになった、というより美味しい物を食べることの喜びに気付いたという方が正確かもしれない。

・食のレベル(嗜好・金額感)が合う友達がいるのはとても良いことです。

・2023年も食い続けて目指せ、デブ。


・あとサウナめっちゃ行ってたな!!特に後半。

・仕事終わりにサウナ行くとマジで体力が回復して良いです。ただ1週間が終わったような錯覚に陥るので、精神面がやられます。

・2023年は新たなサウナを開拓したい。地方とかも。

・チャマドゥ!!


・ところでお前、2022年全然曲作って無くない!?


・3曲中2曲がカバーで、1曲がおふざけやん。終わっています。

・まぁでも自分歌唱の曲を出せたのはギリ今年の成長か。なんとか人前に出せるくらいのミックスをできるようになった。

・2023年も基本歌モノのスタンスで、なるべく多く作りたいと思います。ちなみに直近の締め切りが来週です。お・し・ま・い ♪




・さて、改めて2022年はありがとうございました。お世話になりました。

・相変わらず人間的な成長や将来のことは一ミリも考えられていませんが、2023年はもっと人と会って楽しく生きたいですね。

・この日記も、引き続きよろしくお願いします。


・それでは!!!!あざした!!!!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?