見出し画像

#18.豆乳パックをたたんで捨てる

豆乳、やめられなくて困っています。
牛乳大好きで本来なら湯水のようにがぶ飲みしたいのですが、乳牛のCO2排出問題や飼育環境を知ってから、牛乳は嗜好品。
今では牛乳はヨーグルト作りと、子どものおやつ用に限定して、大人はほどんど豆乳を飲んでいます。

しかしその豆乳パック、内側がアルミ箔貼りで私の住む地域はリサイクル不可。バージンパルプを使ったCO2いわくつきの牛乳パックと、リサイクルできない豆乳パック。
どちらを選ぶのが正解か、またもや難しい問題ですが、
ともかくはっとしたのは、いままで豆乳パックのキャップを外したら、そのままゴミ箱に捨てていたこと。リサイクルできないのだからと、わざわざ洗って乾かす発想がなかったのです。

反省しその日のうちからたたんでいます。
ゼロウェイストはゴミ捨ての意識も変えてくれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?