見出し画像

不摂生な僕が体質改善に目覚めた理由

慢性疲労・不調アドバイザーのゆうとです!

初投稿ということで、今回は

「なぜ、あれほどまでにお酒・タバコ・揚げ物の毎日だった僕が体質改善に目覚めたのか」

をプロフィールを兼ねてご紹介させていただきます。

遡ること6年前、22歳〜理学療法士として活動をスタートしました。
これは、僕が学生の頃から怪我に悩まされていたこともあり、「将来は自分のように怪我で学生生活を終わらせる人を一人でも減らしたい」という経験から職業を選択しました。
筋肉や神経、体の仕組みなど学ぶことが楽しすぎて、僕には天職だと思い、毎日早起きして勉強していたのを覚えています。
しかし、月日は流れ、ある時気づきました。

「毎日何のために勉強しているの?それを勉強して自分に何が残っているの?」

と。

よくよく考えてみると、自分が勉強してきたのは、周りの友達や同職の人との差をつけえるためであり、決して患者さんをよくするためではなかったんです。なぜなら、自分の職場では使いもしないような技術や知識ばかりを勉強していたからです。

そんな時、僕の今のメンターである、白石トレーナーとの出会いがありました。
この時25歳でした。これが僕の人生を大きく左右する出会いになります。

この頃からジムでパーソナルトレーナーとして活動をスタートしました。
栄養に全く興味のない僕からすると、腰痛・肩こりや痛みの訴えのある方にしか興味がありませんでした。
しかし、パーソナルトレーナーである以上、ダイエット希望のお客様が9割を占めており、栄養・食事・睡眠などの生活習慣についてアドバイスする必要があるため、白石トレーナーに教えていただいたり、自分でも仕方なく勉強しました。

白石トレーナーから一番教えていただいたことは「人間力」についてです。
「周りと劣りたくない。差をつけてやる」という心で勉強しても何も生まれないし、その学びは逆に相手を傷つけるだけだと感じました。
なので180°考え方を改め、

「目の前の人が何に困っていて、その困っていることに対して勉強しよう」


と決めました。ということは、自分が興味のない分野も勉強することになります。しかし、この考え方ができるようアドバイスをしていただいたおかげで、今の仕事に結びついたんだと今では思っています。

そこで、周りの方に「どんな症状で悩んで、何に困っているか」を聞き、それに対して勉強し、自分のできるアドバイスをさせていただくと「症状がよくなった」と言われる方がいたのです。

以前から、僕自身「花粉症(その他アレルギー)」「急な眠気」に年中苦しんでいました。花粉症の方であれば分かると思いますが、点鼻薬の減りが異常に早かったのを覚えています。また急な眠気で危険運転を何度も繰り返し、縁石に乗り上げてしまい、レッカー車を呼んだこともあります。

薬に頼るのが嫌だった僕は、自分の症状に対しても栄養の力で解決してみようと食事を改善したり、サプリメントを食べたりと試行錯誤しました。結果としては、アレルギー症状もほとんど無くなり(ストレスが強い時や寝不足の時は症状が出ることもありますが)、急な眠気に対しても対策できるようになりました。

自分がこのお仕事をすることによって、自分だけでなく、家族や周囲の方も健康にすることができる。

「自分が本当にしたかったお仕事はこれだ」と心から感じました。

白石トレーナーと出会うまでは、自分のしたかった勉強だけしてきました。
しかし、「それではダメだ」と気づき、「目の前の方が何に悩んでいるかを考える」ことによって6年前では考えもしなかった仕事に出会うことができました。

これが「不摂生な僕が体質改善に目覚めた理由」です。
ある人との出会いが、数年後、何十年後の未来を変える。

まだまだ成長途中ですが、これからも
「目の前の人が何に悩んでいるのか」を心から考え、
アドバイスしていきたいと思います。

そして、

「慢性疲労や不調・体質で悩んでいる人を0にする」


ために微力ながら、行動していきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

インスタにも体質改善に対する想いを載せてますので、お時間ある方は是非ご覧いただけたらと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?