【SuzuriPeopleでは制作話部分は有料公開でしたがnoteでは全体を無料公開記事にしてあります】


おっさんずヌイ活動#01で概要は読んでね。朧月院だよ。

今回は弟ぬいのニットキャップに揃いの、初の、帽子ではなく「服」が出てきます。ニットベストです。仕上がりを先ずどーん。

画像1

いやあかわいいねえ。

作り方とか長くなるから後でね。こんな風に揃いになってるよーってな写真をもういっちょ。

画像2

この後は製作秘話です。秘密の部分は型紙くらいやけど。ヒントとしてニットベストだけの写真どーん。因みにこれ内側も外側も、全て手縫い。愛情込めてちくちくとな。

画像3

じゃあねー!と、ベストのみ着用の弟ぬい。

画像4


はい。えーと。先ず材料の話。

これは、前にニットキャップのとき「ごしゅじんといっしょ」で紹介した、僕の余してたニットのリメイク用バラシの残りです。裏表用二枚とも、予め接着芯は貼ってあるよ。

んで型紙。これ中々大変。

試行錯誤の痕を見とくれや。


画像5

採寸もしておいたのですが、如何せん、ぬいぐるみ。

しかも首にコンチョ着けててゴムの余ったとことか結んであるんで首周りはそれを隠さなきゃいけない。

四足の付け根もフワフワでわかりにくいけど、あ、最近はだいぶ毛が寝てきたからわかりやすいけど当時まだフワフワだったんで。あと尻尾。

それらに干渉しないように形を取って、なるべくシンプルな曲線と直線だけで体に沿うように作った型紙です。

これが後々、すっげー使い回される。作っといてよかった。

では製作過程いきまっする。

画像6

先ず裁断して、カウズのばってん目みたいに開いてるのは、アームホールになる部分の目印の切り込み。ここをもう少し切り抜くんだけどね。

それを裾や前立てなどの外形、この形で云ったら凹の左右と下の外側の部分だね、そこだけ中表にしつこくしつこく返し縫いで固定して表に返します。ちゃちい家庭用ミシンではニットが縫いづらくてねえ。こんな感じ。

画像7

表に返して開いてるところをかがっていきます。

画像8

かがり終わったら鍵ホックを付けるよ。このくらいのもの。

画像9

出来上がり。と、着用写真。

画像10

画像11

画像12

こんな感じになる。写真にするとかがり目が見えちゃうけど、実際に見るとあまり目立ちません。ぬい本体がフワフワなので毛にある程度は紛れます。

弟ぬい、猫春の初の洋服でした。

画像13

これから服がどんどん増えますよー。この辺から本格化するおっさんずヌイ活動、まだまだ楽しみにしててな。

20190828



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?