伊勢神宮について

◼️大鳥居
鳥居は大きくわけて、2種類
内宮鳥居は伊勢系(DS)
左が伊勢系です。右は
国津神(物部系

◼️イエズス川

◼️神殿のつくり
ユダヤの移動式幕屋元に

◼️祭神
アマテラスオオミカミ

●元となる物と言われてるもの
ヒルメ(日女)※ヒルコ(日男)
倭姫、卑弥呼、らを
持統天皇の権力とする為
でっち上げた。

●時の政権が作り上げた神
皇室の権力
藤原家(隣の国)の権力、
天皇の皇后は
藤原家から代々出るように
ちなみに漢字使用もこの辺りから

◼️八咫鏡※
見た人がヘブライ語の文字が
あっとか、どうとか…
契約の石板どうとか

草薙剣=アロンの杖
八尺瓊=マナの壺

◼️神殿地下の御柱※
T時の柱があります。
ハリツケの十字架
実はT字型で上の部分は罪状書
INRI(ナザレの王、イエス
イナリ(稲荷)

◼️天岩戸
死んだ事をお隠れになる
と言います。
なので、復活を意味します。
ハリツケ後のイエス安置場所の
扉は岩です。
大嘗祭も死装束で寝て起きる
復活を表してます。

アマテラス=太陽神
イエスも太陽の子と呼ばれています。としたが正解かな?

※の所は、確認出来ないので。(笑)

ちなみに、イエスはユダヤ教徒
キリスト教など無いのですよ。
イエスは純粋なYAPです。

立派な伊勢神宮
ただの観光名所です。
あの辺仕切ってるのは
赤福、霊◯会です。

伊勢神宮の磐座は見ておいても
良いかも、元は岩に神おろし
してたので

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?