見出し画像

研修医からできる医師特化ポイ活まとめ

ポイントサイトでポイントを貯めると聞くと、ちまちま時間がかかるわりには稼げないというイメージありませんか?

確かに一般的なポイントサイトであれば間違ってはいませんが医師専用のポイントサイトはこの単価が高いのです。しかも研修医でもできるサイトも多い!

この記事ではそんな研修医でもできる医師のポイ活(医師特化ポイ活)を紹介します。まだ未登録のサイトがあればすぐに登録しましょう。

ちなみに紹介制度をつかうとポイントが獲得できるサイトもあり、紹介コードやURLも置いているので良ければ使ってください。

医師特化ポイ活とは

医師特化ポイ活とは?

初めに断っておきますが【医師特化ポイ活】はぜろえんの造語です。

いわゆるポイ活というのはみなさん聞いたことがあると思いますが、ここでいうポイ活とは医師限定サイトで付与されるポイントを集めることです。

医師でなくてはできないので【医師特化ポイ活】と勝手に呼んでいます。

いわゆるポイ活というとちまちま時間がかかる、ポイントは少ないというイメージですが、医師のポイ活は医師のみが対象になっており、通常のポイ活と違って非常に高単価になっているのが特徴です。

具体的にすることは医療情報にアクセスしたり、アンケートに回答することなどでスキマ時間でもカンタンに稼ぐことができます。

この記事では初期研修医でもできる医師特化ポイ活について紹介します。

医療専用サイト、医師専用アプリに登録しよう

医師特化ポイ活サイト (1)

初期研修医からでもポイ活ができる医師限定サイトは大きく分けて3種類あり、具体的に紹介していきます。

後期研修医以降ではさらに選択肢が増えるので後ほど紹介します。

①医療ポータルサイト(m3、Medpeer、ケアネット、メディカルトリビューン、日経メディカルオンライン)
医師に関するあらゆる情報を扱っている総合サイト。医療情報を見たり、web講演会に参加したり、アンケートに答えたりしてポイントをゲットできる。

②医師アンケートサイト(プラメド、MCI/Medure)
医薬品情報に関するアンケートに答えてポイントをゲットできる。たまにインタビューなどの応募もある。

③医師専用アプリ(HOKUTO、ヒポクラ×マイナビ)
医師の診療に役立つアプリ。HOKUTOは薬剤情報やガイドラインなどを参照できる、ヒポクラは臨床上の疑問を相談できる。

残念ながら【初期研修医でもOK】という条件がつくと限られてしまいます。

とはいえ研修医では稼ぐ手段が限られていますし、忙しくてもスキマ時間でポチポチするだけで結構稼げてしまうので非常におすすめ。

ひとまず上で紹介したサイトにはすべて登録するようにしましょう。

サイトやアプリに登録するときは紹介キャンペーンを使うとお得

紹介キャンペーン

具体的な医師特化ポイ活ができるサイトについて紹介しましたが、せっかく登録するなら紹介キャンペーンを使うのがお得です。

自分から登録してもポイントはもらえませんが、紹介キャンペーンをつかって登録すればそれだけでポイントが入ります。せっかくなので使っておきましょう。

上で紹介したサイトでは日経メディカルオンライン以外では紹介キャンペーンが存在します(期間限定の場合もあり)。

それぞれのサイトで具体的にもらえるポイントと私の紹介コードorURLを置いておくので良ければ使ってください。

ただしメドピアについては4/1から医師として登録可となるので、登録される場合は4/1以降にしてください

m3→2,500円相当のポイント。
招待URLはこちら

メドピア→2,000円相当のポイント。
紹介コードは【89sj4x】なのでこちらから登録してください。

ケアネット→1,000円相当のポイント。
招待URLはこちら

メディカルトリビューン→1,000円相当のポイント。
招待URLはこちら

プラメド→3,000円相当のポイント。
こちらは紹介なしの登録でもポイントがもらえます。こちらが登録ページ

MCI/Medure→3,000円相当のポイント。
こちらのURLにアクセスして、招待コード【Ds2oVEY】を使ってください。

HOKUTO→1,500円相当のAmazonギフト券。
こちらのURLにアクセスし、招待コード【RHM7G】を使ってください

ヒポクラ×マイナビ→2,000円相当のAmazonギフト券。
こちらのURLにアクセスし、招待コード【x5iz】を使ってください。

これらすべてに紹介キャンペーンをつかって登録するだけで、1,6000円相当がカンタンに手に入ります。

期間限定で登録キャンペーンや紹介キャンペーンが出てくることもあるので、お得なキャンペーンが出た場合はTwitterなどで紹介します。

集めたポイントのお得な使い方

集めたポイントはなるべくお得に使いたいですよね。

サイトによって異なりますが、ポイントは様々な電子マネーやギフト券に交換できます。

ポイントをもっとお得に使うには、Amazonギフト券/dポイント/Pontaポイントがおすすめ。

ポイントといえば楽天ポイントが有名ですが、m3にて交換はできるものの交換レートがAmazonギフト券などよりも劣るため省略しています(m3以外では交換商品になっていない)。

なるべくお得にする方法を3つ紹介します。

dポイント増量キャンペーンを利用する

m3ポイントはdポイントに引き換えることができます。dポイントは不定期ですが、『dポイント増量キャンペーン』でdポイントにするだけで〇〇%増量されます。

例えば2023/3/31まで『dポイント15%増量キャンペーン』が行われており、m3ポイント→dポイントにするだけで15%分のdポイントがもらえます。

今後どうなるか不明ですが、年末年始に行われることが多い。もしキャンペーンが開催されるようならTwitterで紹介します。

ふるさと納税を利用する

節税の手段として『ふるさと納税』がありますが、これを貯めたポイントをつかって支払うことができます。
例えば、AmazonPayの支払いが可能なら、もらったAmazonギフト券をつかってAmazonPay支払いができます。

ポイントをつかって支払う、かつその分の節税もできるので2重においしい。下記のサイトなどでポイントをつかったふるさと納税ができます。

・ふるさとチョイス→AmazonPay、dポイント、Pontaポイント
・ふるなび→AmazonPay、dポイント
・さとふる→dポイント
・auPAYふるさと納税→Pontaポイント

勉強に利用する

研修医中にいろいろ医学書を買う機会があるでしょう。

医学書は値段が高いものも多いので、ポイントをつかって本を買えるとうれしいですよね。

もらったAmazonギフト券をつかうのが一番シンプル。

医学書を電子書籍ストアで購入するなら医療サイトのポイントを直接使えます。

M2PLUS(m3の電子書籍サービス)→m3ポイント
医書.jp→ケアネットポイント

他にもケアネットでは、『CareNeTV』という医師向け動画のコンテンツがあり、ここの動画をケアネットポイントをつかって視聴することができます。

旅行に利用する

初期研修中にはなかなか出かける機会は少ないかもしれませんが、たまの旅行でポイントをつかってお得にすることも可能です。

ポイントが使えるサイトとしては『じゃらん』や『Relux』がおすすめ。

これらはPontaポイントがつかえます。

裏技;ポイントを現金化する

ポイントより現金が欲しいよという方もいるでしょう。

シンプルにポイントを現金に交換できるサイトは『プラメド』しかありません。

ポイントを直接現金にする方法は限られますが、間接的に現金化することはできます。

dポイント:日興フロッギーで株購入→売却
Pontaポイント:auカブコム証券で投資信託購入→売却

後期研修医以降で解禁になるポイ活サイト

紹介キャンペーン (1)

後期研修医以降では医師特化ポイ活でできるサイトは全て解禁になります。上で紹介したサイト以外に医師求人サイト(Dr.アルなび、MRT、メディキャリア)、アンケートサイトのエス・マックスが挙げられます。

医師求人サイトでのポイ活というとあまりピンとこないかもしれませんが、バイトなどの仕事を入れることによってポイントが入ったり、急募などのためインセンティブとしてポイントがもらえるケースがあります。

初期研修が終わってからバイトをガンガン入れて稼いでいきたい方はポイントのもらえる求人サイトを使うといいでしょう。

特に後期研修医以降で登録できるサイトでおすすめなのがエス・マックス

このサイトは2週間おきに医薬品情報アンケートを募集するため定期的にポイントがもらえるのが嬉しい(しかも1回につき最大4,200円相当のポイントで大きい)。

初期研修が無事に終わり、医師3年目になるときにはぜひ登録しておきましょう。

そのときにポイント増量キャンペーンなどが行われているかもしれませんので、ぜろえんのブログをチェックしていれば見逃しません!

研修医の登録できるサイトだけでもかなり稼げる

紹介キャンペーン (2)

「医師特化ポイ活でじゃあどれくらい稼げるんだよ?」という意見もあると思うので、実際にぜろえんの実績を紹介します。

今回紹介した研修医からできるサイトでの2021年の実績は以下の通り。登録はその前からしているので紹介キャンペーンのポイントはありません。

m3→約7万円
メドピア→約3万円
ケアネット→約9万円
メディカルトリビューン→約2万円
日経メディカルオンライン→約5万円
プラメド→約8万円
MCI→約4万円
(Medureは当時なし)

どれもスキマ時間にやっているものばかりなので、1年でこれだけ稼げるのは大きいと思いませんか?

しかも研修医で初めての登録であれば紹介キャンペーンもつかえるのでカンタンにポイントの上乗せができます。

初期研修のときは特にバイトができないですし、給料もそれほど期待できないので、ポイ活でも積極的に取りに行くべきです!

医師特化ポイ活についてより詳しく知りたい方へ

ゼロから始める (1)

今回の記事では初期研修医にフォーカスしています。

ぜろえんの運営している【ゼロから始める医師生活】というブログでは、医師特化ポイ活以外にも医師にとって役立つ情報を網羅的に扱っているのでぜひチェックしてください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今後もブログ/Twitter/インスタ/noteで情報発信していきますので宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?