かなり開いてしまいました

あっという間に年末。しばらく書いてないなぁとは思っていたのですが、最後の記事が夏だということに気づいてウヘェって気持ちになってます。
時が経つのが早すぎる。

夏から今まで何があったのかというと何もなかったようなすごく大変だったような。ちまちま思い出して書いていこうと思います。
とりあえずはトピックの箇条書きでおちゃをにごす

  • 食事について
    夏の間本気でご飯を食べず、なんでこの子元気なんだろう?って不安になるくらいご飯を食べませんでした。正直、これにメンタルやられてブログなんて書けなかったというのが本音。
    やっと最近食べるようになったよ〜と思っていたらここ数日またご飯食べなくなってきて震えています

  • 愛の手帳について
    申請をして、いま発行待ちです。2ヶ月かかるとか長すぎない?

  • 身体障害者手帳について
    取る必要あるの?とも療育者から指摘されていましたが、一応取ってみました。結果としては取る意味やっぱあったようななかったような。生活スタイルによってだいぶありがたみが違いそう

  • 療育園転園について
    今は発達障害の子が多い園にいるのですが、身体障害の子向けの園に転園することになりました。率直しんどい!新しい園は医療ケアの子が多くて、そこまで動けないわけじゃないんだよな〜でも前の園じゃ身体機能的にも知的にもったくついていけてないしな〜って

  • コロナについて
    ついに捕まりました…ワクチン3回打っていたせいか、重症化せず終わっています。でも後遺症がもしあっても教えてくれないしねぇ。なんもわからん。これについて書くとしたら正直ただの愚痴になりそう

溜まってるトピックはこんなものかな…こうして見ると結構忙しくてしんどかったかもしれない。
ゆっくりでも忘れないうちに書けたらなと思います。自分が後で困るから!

いいなと思ったら応援しよう!