見出し画像

紛らわしい😁

<おじさんDX Vol245>

口頭で伝達事項がある際に「活舌」の問題ではなく、何を言っているのかわからないケースがあります。話の内容が、纏まっていないのもありますが、情報は的確に伝えたいものです。

✅紛らわしい😁

事例
時間: 「11時15分までに集合」⇒「11時15分前に集合」
✅「まで」なのか「まえ」なのか。

正解は、11時15分「まえ」でした...💦



10時47分頃に何度も電話が鳴る。

✅「11時15分前の集合ですが、今どこ💥」
※この時も15分「まえ」ではなく、「まで」と聞こえる😁
✅私:「11時15分まで、ですよね?」


集合予定場所に到着した際には、すでに10分の遅刻らしく他の人もその後に続々とやって来る。


皆、「11時15分まで、ですよね?」と繰り返す🤪🤪🤪

伝達者は、なにやらブツブツ言って不機嫌です😁


「それなら、10時45分まで」と言えば分かり易いのに...😅



そんなおじさんの話でした。


🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。