マガジンのカバー画像

選手ブログ

15
サポート選手ブログ | 留学選手の生の声
運営しているクリエイター

記事一覧

【選手ブログ】 松久栞南 / 2年目

【選手ブログ】 松久栞南 / 2年目

2021年の8月よりバージニア州にあるVirginia Commonwealth Universityに留学している松久栞南です。高校時代は十文字高校でプレーをしていました。

初めに私のアメリカ留学に関わっていただいた全ての皆さんにこの場を借りて御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。大学2年目のシーズンを終えましたが、これからも精進していきます。

では、2022年のアメリカでの生活を

もっとみる
【選手ブログ】 山上ひとみ / 4年目

【選手ブログ】 山上ひとみ / 4年目

クレイトン大学に留学しています、山上ひとみです。現在は大学4年です。

この場をお借りして私の留学に関わって頂いている全ての皆さまに感謝しています。ありがとうございます。

2022年のシーズンは荒波のように良い事も悪い事もあったと思います。そしてその中で多くの事を学び、現在も学んでいます。

サッカーではシーズンの開幕戦で怪我をし、離脱することになりました。とてもも悔しいシーズンとなりましたが、

もっとみる
【選手ブログ】 佐々木里玲 / 1年目

【選手ブログ】 佐々木里玲 / 1年目

2022年の8月からケンタッキー州にあるキャンベルズビル大学に留学している佐々木里玲です。

まずは、私の留学をサポートしてくださったZERO-ZERO株式会社の皆様、家族、チーム関係者の皆様、関わっていただいた全ての皆様ありがとうございます。

私のアメリカでの最初のセミスターが終わったのでここで振り返させていただきたいと思います。

最初のセミスターでの自分の目標は全教科Aをとるのとサッカーで

もっとみる
【選手ブログ】 遠藤双師 / 3年目

【選手ブログ】 遠藤双師 / 3年目

ニューヨークのロングアイランドにあHofstra Universityに所属している遠藤双師です。現在は大学三年生でビジネスを専攻しています。

2022年の私のシーズンを振り返ってみようと思います。

私は短大からの編入生でHofstra Universityに編入する前Louisburg Collegeという小さな短大に2年間通っていました。そして2022の秋に現在通っている4年制大学に編入し

もっとみる
【選手ブログ】 平井悠太郎 / 2年目

【選手ブログ】 平井悠太郎 / 2年目

California State University Los Angelesに所属しています、GK平井悠太郎です。

まず、この場をお借りして私の留学に関わってくださってる全ての皆様に感謝しています。本当にありがとうございます。

私にとって2022年は波瀾万丈でとても記憶に残る1年間でした。2022年の最初は今所属している大学ではなく、University of Central Arkansa

もっとみる
【選手ブログ】 藤田迅 / 1年目

【選手ブログ】 藤田迅 / 1年目

2022年7月よりカリフォルニア州にあるCañada College(カニャダカレッジ)にて留学をしている千葉県立八千代高校出身の藤田迅です。まず初めに自分のアメリカ留学をサポートしていただいているすべての皆様に深く感謝を申し上げたいと思います。

アメリカにわたって10カ月がたちました、そこで2022年のシーズンを振り返ってみたいと思います。今シーズンは刺激と成長の両方を経験できたシーズンでした

もっとみる
【選手ブログ】 増子 晴奈 / 2年目

【選手ブログ】 増子 晴奈 / 2年目

Tyler Junior Collegeに所属している増子晴奈です。まずは今シーズン応援してくださった方々ありがとうございました。

今シーズンのサッカー面での目標であった全米トーナメント優勝を達成することができませんでした。キャプテンとしてチームを優勝させることができず力の無さを痛感させられました。ですがこのシーズンは去年の改善すべきチームの課題、継続すべきチームの伝統を再確認することで良い雰囲

もっとみる
【選手ブログ】 2021-2022 シーズン

【選手ブログ】 2021-2022 シーズン

平井 一徹 - Virginia Commonwealth University2021/06/19

皆さんはじめまして。僕の名前は平井一徹といいます。

三菱養和scで中学・高校の6年間を過ごし、今年度からバージニア州リッチモンドにある NCAA D1 Virginia Commonwealth Universityへの進学が決まりました。(以下VCU)

夏季授業を受けるため5月に渡米してか

もっとみる
【選手ブログ】 2020-2021 シーズン:コロナ

【選手ブログ】 2020-2021 シーズン:コロナ

2020-2021年は新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の影響で残念ながらシーズンはありませんでした。

2014年から2020年までの「選手ブログ」をお楽しみください👇

【選手ブログ】 2014-2015 シーズン

【選手ブログ】 2015-2016 シーズン

【選手ブログ】 2016-2017 シーズン

【選手ブログ】 2017-2018 シーズン

【選手ブログ】 201

もっとみる
【選手ブログ】 2019-2020 シーズン

【選手ブログ】 2019-2020 シーズン

山本 蒼也 - Iowa Western Community College2019/12/23

2019年の7月から沢山の協力もあって、アイオワ州の田舎の方にあるアイオワウェスタンカレッジに留学しています、山本蒼也です。日本では桐光学園や早稲田ユナイテッドでプレーしていました。

アメリカに来て、分かったことや気づいた事を書きたいと思います。

まず、サッカーについては、自分は日本ではだいたい

もっとみる
【選手ブログ】 2018-2019 シーズン

【選手ブログ】 2018-2019 シーズン

島崎 竜 - Virginia Commonwealth University2018/12/17

こんにちは。Virginia Commonwealth Universityに所属している島崎竜です。

早くも3年目もお終わり大学での生活も残すところ1年となってしまいました。今年はより自分の進路、目標が今までよりも明確になって、自分に何が必要で何が足りないか、などのinner の部分、それに対

もっとみる
【選手ブログ】 2017-2018 シーズン

【選手ブログ】 2017-2018 シーズン


窪田 匡輔 - University of Central Arkansas2017/07/18

こんにちは。窪田匡輔です。アーカンソー州にある、セントラルアーカンソー大学に今年の1月から入学しました。大学内には色々な施設が備わっていて、とても便利な印象を受けました。ジムや図書館、レストランなど、アメリカの大学は最低限これらの施設が備わっていると思います。

アメリカに来て半年が経とうとしてま

もっとみる
【選手ブログ】 2016-2017 シーズン

【選手ブログ】 2016-2017 シーズン

野口 博輝 - Brevard College2016/08/03

はじめまして。亜細亜大学国際関係学部国際関係学科4年の野口博輝です。今回僕はアメリカノースカロライナ州にあるブリバード大学のサッカー部でアシスタントコーチ、ゴールキーパーコーチとしての留学をすることになりました。同時に学生として経営学を学びます。元々短期のアメリカ留学を経験していたので将来はアメリカサッカーに関わる仕事がしたいと

もっとみる
【選手ブログ】 2015-2016 シーズン

【選手ブログ】 2015-2016 シーズン

畚野 直柔 - Martin Methodist College2015/07/26

こんにちは。畚野 直柔(ふごの なおや)です。ゴールキーパーです。三菱養和SCでジュニアからユースまでプレーしていました。今年の9月からテネシー州のMartin Methodist Collegeに入学します。 僕は、小学生の頃から、Jリーグではなく海外サッカーばかり見ていました。いつかは、海外でプレーしたいと

もっとみる