見出し画像

【巻き込む】

こんにちは!

吉松佑真です!

本日は【巻き込む】について今の自分自身に向けて執筆させて頂きます!


前回のnoteでは、【行動と感情】について書かせて頂きました。

行動と感情を切り分ける!

気分感情で行動する人は、成果に興味がない人だと学んできました。

私は仲間と成果を創ると決めて今仕事しています。


でも果たして今の仕事、行動、言動、姿勢が仲間と成果を創るところにいるのか!


自分の決めたこと、言ったことはやってきましたし拘ってきました。

自分が成果を創ることが仲間の成果に繋がると思っていました。
確かにそれは大事なことですが、

今の自分にしかできないこ

     仲間を巻き込む

                 ということ。

人は環境の生き物です。
誰か1人が仕事の質を落とした行動、言動を取れば
それは誰かに影響を与え、誰かを巻き込みます!

いい意味でも悪い意味でも、人の持つ影響力は大きいものです。

私は仲間を成果に導く、方向性を示すために自分の行動と言動で巻き込みます。


そんな私のnoteは次回へ続きます。
coming soon

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?