見出し画像

資産運用の近況(2023/5)

ひさびさの近況です(調子いい時にしか更新する気になりませんね)。今のところ、今年になってプラス1億、資産は3億半ばで、ほぼ回復しました。

日本株が急騰していますね。残念ながら、日本株のウェイトは非常に低く、あまり恩恵を受けていません。日経先物を少しさわっているのですが、この急騰にはうまく乗れず。。。先物は難しいですね。GMOクリック証券が今秋に日経先物やめるようなので、そのタイミングで先物は引退するつもりです。トータルはかなりのマイナス。我ながらセンスないなぁと思います。振り返れば、FXと先物にさわらなければ、資産はもっと増えていたでしょう。これから投資する人は余程自信がない限り、さわらない方がよいと思います。

一方で、投資資産のほとんどを占める米国株は、円安もあって順調。なかでも成功したのはNVDA。ぜんぜん安い時に買ったので、今では円換算で20倍以上。自分の中では40倍以上になったAAPLに次ぐ成功です。AAPLは大半売却した後に上昇して悔しい思いをしたので、 NVDAはまだまだ握っておくつもり。逆に失敗したのはMETA。昨年の安い時に「メタバースなんて来んわ」と思って全株処分。それが今は倍以上に。わからないものです。まあ、雰囲気でやってるので、成功するものもあれば失敗するものもあります。トータルでプラスになれば万々歳なので、気にせずにチャレンジです。

さて、ここからは難しいところ。上がるかもしれませんし下がるかもしれません。今年は引き続き投資信託の積立だけは継続しながら、先物の撤退戦を頑張りたいと思います(懲りずに大敗しそうですが)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?