マガジンのカバー画像

日本の古い町並み

26
周囲の環境と一体をなして歴史的風致を形成している伝統的な建造物群で価値が高い景観で古い町並みの武家屋敷、港町、宿場町、商家町、城下町、山村集落、染織町、里坊群・門前町、茶屋町、製… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

水の町「郡上八幡」

■やなか水の小径 ”郡上八幡”という名前にちなみ、8万個の玉石を敷き詰めた路地です。ちょろちょろと流れる小さな水路や柳がとても風情があり、また、やなか水のこみちを囲むように斎藤美術館、心の森ミュージアム遊童館、おもだか家民芸館がたつことから、別名「美術館どおり」と呼ばれることも。郡上八幡を代表する景観が楽しめるスポットです。 ■野中稲荷神社 ■宗祇水(白雲水) 宗祇水は、郡上市八幡町本町にある湧水。白雲水とも言われ、1985年宗祇水として名水百選第1号に指定されている。郡

高山の奥座敷「飛騨古川」

高山の奥座敷と称され、飛騨に残るもう一つの古い町並みとして知られる飛騨古川。こじんまりと趣きある町並みは散策にぴったりです。白壁土蔵やお寺の石垣を背景に、1,000匹余りの色とりどりの鯉が泳ぐ瀬戸川は、そのしっとりとした風情と、情緒豊かな景観で城下町飛騨古川の顔ともいうべく人気のメインスポットです。 ■瀬戸川と白壁土蔵街 碁盤のような町割りや古い町家が今も残り、約500m続く白壁土蔵街は四季折々に見せるその情景がとても美しい。 ■飛騨古川まつり会館 年に一度4月19日20

高山市三町伝統的建造物群保存地区

城下町の中心・商人町として発展した高山の上町、下町の三筋は「古い町並」といわれ、飛騨高山観光のメインスポット。出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には杉の葉を玉にした“酒ばやし”が下がり、風情ある町家が連なっています。 ■宮川の中橋 中橋は岐阜県高山市本町一丁目と上三之町を結ぶ橋。宮川に架かる。擬宝珠や欄干をそなえ、全体を朱色にまとった特徴を持つことから赤い中橋とも呼ばれる。 ■高山陣屋 高山陣屋は、江戸幕府が飛騨国を直轄領として管理するために設置した代官所・飛騨郡