マガジンのカバー画像

日本の離島

29
日本は海に囲まれ大小問わず数々の絶景「離島」があります。その中でも美しい景色や魅力的特徴がある離島の写真集です。青い海と空に囲まれた島から、動物たちや素朴な人々が出迎えてくれる島… もっと読む
運営しているクリエイター

#礼文島

最北端の花の島「礼文島」

礼文島は、北海道の北部、稚内の西方60kmの日本海上に位置する礼文郡礼文町に属する島。 礼文水道を挟んで利尻島の北西に位置する。冷涼な気候により海抜0メートル地帯から200種類以上の高山植物が咲き乱れているため別名花の浮島と呼ばれている。 ■礼文島からの利尻富士 ■スコトン岬 日本最北の有人島、礼文島のいちばん北にある岬。無人島、海驢(とど)島を望むこの岬に立ち風に吹かれると、最果てまで来た!という何ともいえない感情があふれだすこと間違いなしです。 ■礼文島の花々 夏に

最北端の花の島「礼文島」

礼文島は別名「花の浮島」と呼ばれます。それは日本で一番北の島という立地から、海抜0メートルから高山植物が咲くという、礼文島独特の植生が見られるからです。 ■レブンアツモリソウ群生地 特定国内希少野生動植物種に指定されているレブンアツモリソウが、5月下旬から6月中旬にかけては訪れる人々の目を楽しませてくれます。 ■スコトン岬 日本最北の有人島、礼文島のいちばん北にある岬。無人島、海驢島を望むこの岬に立ち風に吹かれると、最果てまで来た!という感情があふれだすこと間違いなし