トゥルシー日記

🌿‬素人がイチからトゥルシーを育てます🍃 2024/03/22 種ゲット。 20…

トゥルシー日記

🌿‬素人がイチからトゥルシーを育てます🍃 2024/03/22 種ゲット。 2024/03/29 土ゲット。育て始める。 2024/04/17 芽、確認。

最近の記事

ここまで育ちました

お久しぶりです、私、近頃忙殺されており、なかなか更新できておりませんでした。おまけに現在、絶賛体調不良。喉が裂けるように痛い。 安心してください。そんな中でも毎日の水やりや、2週間に1度油かすを入れることは忘れておりませんよ。 ご覧の通り、ここまで育ちました。「トゥルシーティー」もう、飲めるのではないでしょうか?長いようで短い、トゥルシー日記第1章は、そろそろ終わりのようですね。

    • 芽が出たのかもしれない。

      4月17日。2日ぶりに実家に帰ると、驚きの光景が待っていました。水やりをしようとすると鉢の中で、小さな緑の宝石のようなものが輝いていたのです。そう、3月22日に種を植えたトゥルシーのベイビーです。一ヶ月の時を経て、ついにその日が来たんですね。 正直に言いますと、最初は芽が出るなんて思ってもいませんでした。ですから、見つけたときは驚きと共に、ほんのりとした感動もありました!しかし、これからが本当の育てどころです。トゥルシーベイビー、引き続き手塩にかけて育てます!とは言ったもの

      • 種植え!難しい!

        3月29日、ついに待ちに待った日がやってきました。そう、種を植える日です!でもまあ、種を植えるのって思った以上に大変でした💦 まずは、鉢と土と肥料を用意するところからスタート。しかし、この土選びが意外と難航したんです。「土ってそこらへんにあるものでいいじゃん」と思うかもしれませんが、そんな簡単じゃないんですよね。私、素人なので、この土の選び方に苦戦しました。 なんでも、トゥルシーには赤玉土(小粒)7:腐葉土3のハイブリッド土が必要だそうで。腐葉土は簡単に手に入ったけれど、

        • 種ゲット!

          ワクワクドキドキの冒険が始まりました! 昨日、3月22日。ついにトゥルシーの種を手に入れました! 素人がはじめる、トゥルシーの育成プロジェクトですが、どんなふうに育てられるか、ワクワクしています! 最終目標は、なんといってもトゥルシーティーを自家製で楽しむこと! 果たしてこの夢は叶うのか?それとも、虫たちに食べられて潰えてしまうのか? 期待と不安が入り混じる今、トゥルシーの育成日記をお楽しみください!

        ここまで育ちました