マガジンのカバー画像

農畜産物の解説記事まとめ

23
国産農畜産物のおいしい食べ方や奥深さを、全農職員が解説した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#レシピ

突然ですが、この「紅紫色のじゅうたん」、何の野菜でしょう??ヒントは…よく、お刺身のそばにいます。

こんにちは。全農広報部note編集部員Nです。 さて、今回は野菜クイズから始めてみます。 この紅紫色の小さな葉っぱたち。皆さん、何の野菜かわかりますか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 正解は こちら! 👇 よくお刺身に添えられている小さな紅いやつ、「紅たで」です。 そのまま食べるとピリリと辛みがありますが、お刺身と一緒に食べると辛みがやわらぎ、葉っぱの食感がちょっとクセになる…。実はひそかにお気に入りです。 紅たでは「タデ」の若芽を収穫したもの。そう、「蓼(タデ)食う

寒い季節の定番・鍋料理。野菜摂取量アップ&脱マンネリ目指して、いろいろな鍋に挑戦してみた。

こんにちは、全農広報部note編集部員Nです。 寒い季節の定番料理と言えば、お鍋。お肉やお魚はもちろんですが、なんといっても野菜をたくさん食べられるのが、「野菜摂取量アップ」に取り組み続けている私にとってはありがたい! ということで、今の時期は鍋料理が食卓に登場する日もかなり多いのですが、鍋に入れる具材がいつも同じだったり、似たような味付けになってしまったりとマンネリ化することも。そこで、定番の冬野菜を使いつつ、いつもと違った楽しみ方ができないか、挑戦してみました。 一人暮ら

調子に乗って「目指せ!白菜、1/2玉使い切り!!1週間チャレンジ」に挑戦してみた。

こんにちは、全農広報部note編集部員Nです。 冬といえばやはり…鍋!野菜やお肉、お魚などの具材を煮込むだけで食べられるし、味のバリエーションも豊富で楽しいですよね。今宵も鍋にしようかな~、とスーパーに買い出しに行きましたら… お!白菜がお安い。 一人暮らしのわたくし、いつもなら買うのは1/8玉少量パックですが、お買い得だから1玉買ってみようかしら?? ――と、調子にのりそうになったけれど、いやいやいや、キャベツはいけたとしても白菜は1玉で3~4kgくらいはあるから…さすがに

「キャベツ1玉使い切り!1週間チャレンジ」に挑戦してみた。

こんにちは、全農広報部note編集部員Nです。 めっきり寒くなりました。近所のスーパーに行きましたら…、 お!キャベツがお安い。 野菜は需要と供給のバランスで市場の価格が決まるので、旬になり出荷量が多くなるとお手頃価格でスーパーの店頭に登場することも。今の時期にはすくすく育ったキャベツや白菜、レタス、大根などが豊富かつお得に並ぶことがあります。 一人暮らしのわたくし、いつもなら買うのは1/4玉ですが、お買い得だから1玉買ってみようかしら??ちょうどダイエッターだし、野菜摂取量

お互いにねぎらう日だから…11月23日は「小ねぎ記念日」。11月は小ねぎを食べよう!

こんにちは。JA全農広報部note編集部員Nです。 さっそくですが、11月23日の「勤労感謝の日」は「小ねぎ記念日」です! ーなぜ???と思われた方、知らなかった!という方、いらっしゃるでしょう。そうでしょう。実は、私も知りませんでした。 勤労感謝の日は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」とあります。お互いに感謝し、ねぎらう日…葱来(ねぎらい) …と読む語呂合わせから、「小ねぎ主産県協議会」が制定しました。 あわせて、毎月23日を「国産小ねぎ消費拡大の日」