見出し画像

リフォーム工事2日目

 昨日の雨もあがり、今日も風は強いものの晴れた中での工事です。昨日は暴風雨で外廊下もビショビショの中での工事だったわけですが、夜になり廊下が乾き始めると、白い泥的な汚れが広がっていました。案の定ご近所さんからクレームが出て、管理人さんにも朝から注意を受けました。よく見る廊下の養生ですが、昨日は雨でテープ留めもできずシート養生をしていなかったと今朝聞きましたが、そういう話もちょっと事前に言っておいてもらえると有難いかもしれないと感じました。今朝は廊下も養生をし、リフォーム店営業氏が廊下の拭き掃除をするということになりました。

 さて、今日はユニットバスの組み立てです。職人さんが1人で奮闘していますが、いやまあ組立もまあまあの騒音です。打撃音系が多いのですが、工事を頼んでいる自分達でさえヘコたれるくらいですから、ご近所さんには本当にご迷惑をおかけしています。集合住宅は周囲に振動も伝わりますから気を遣います。

 今朝はリフォーム店と、ユニットバス施工をやる会社さんとの間で若干の行き違いがあったような気配でした。それだと(追加で)費用がかかるとかなんとか。まあ穏やかに終わっていたのでなんとかされるのでしょう(と信じたい)。

 今回改めて感じたのは「図面って大事」ということでした。以前の書き込みでTOTOのショールームに行った際、図面まで作成してくれたという話をしましたが、その図面ってやはりかなり皆さんが共有する情報なのですが、追加でリクエストするようなものが図面に落ちていなかったりもするのです。例えばリモコンや追加手すりの位置、既設の網戸の流用。いや、詳細な位置決めは当日打ち合わせでもいいと思うんですが、図面にそもそも存在していないと、職人さんも戸惑ってしまいます。リフォーム店さんとの打ち合わせの際に手書きで追加したものが共有されるとよいのですが、そうでないとするなら、自衛としてこちらも都度確認するということが求められるのか…と感じました。とはいえ、まだドツボにはまるまでのことは起きていないのでヨシとすべきでしょうか。

画像1

 さあ、作業開始から5時間。職人さん1人で作業をしているのですが、ずっと作業しっぱなしのようで申し訳ないです。壁の裏側がどうであっても、こうやって仕上がっていくと表面はキレイなものです。でもそれゆえに見えなくなる部分の作業って大事だと感じます。見えなくなるとは言え、昨晩は解体後の浴室床に散乱していたゴミ(コードやパイプの切れ端、ネジなど)を拾ってみました。竣工時からあったものも多かったと思いますが、やらなくても影響無いことって面倒なことですよね。でもそこに気が行くか行かないかというマインドは大事だと自分にも言い聞かせます。

 ということで、18時まで掛かりましたが、本日のユニットバス組立施工が終わりました。職人の方1人でお疲れ様でした。浴室内のリモコンの位置は当初「タオル掛けにタオルを掛けた時に干渉しそうなこともありますし、位置は普通浴槽側のパネルですね」と入浴の際の頭上側を進められましたが、以前と同じ浴槽から横に出た場所で願いしました(結果手すりが若干上になりました)。パネルの継ぎ目を避ける必要もあり、このあたりの位置関係はちょっと使ってみての判断となりそうです。明日は浴室ドア枠、トイレ窓枠、バス乾、温水結び、ダクト工事の予定です。折り返しが見えてきたというところでしょうか。

画像3

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?