見出し画像

HSPさんにメルカリをやってほしい理由

HSPさん、こんにちわ。私はここ最近、引っ越しが増えて、部屋を断捨離することも多くなりました。そんな中で、従兄弟の提案でいらないものもメルカリで売ってみてはどうかという意見をもらいました。ほとんどのHSPさんはその特性上、たくさん稼いだ入り、たくさん働くといったことが難しいと思います。
そこで、簡単かつすぐにお金が増えるメルカリの魅力をお伝えします!

メルカリのいいところ
・メルカリは特にライセンスとかが無くても、自分で値段をつけて、スマホ一つで簡単に出品できます。梱包材は100均やコンビニで100円ほどで買えます。

具体的な売り方
・商品の写真を撮って、状態やジャンル、発送方法と値段を入力して出品。商品が購入されましたら、梱包して、近くのコンビニに商品を持って行って発送してもらう。商品が購入者に届いて、評価をされたらお金が入ります。

注意点
・メルカリは個人性の強いフリーマーケットサービスなので、トラブルを起こさないようにするのが大切です。説明欄に※で、返品不可、バラ売り不可、値下げ不可などと書いておくと、トラブル防止になります。また、ペットがいる場合は
※ペットいます 等と書いておけば大丈夫です。

売れやすい商品ジャンル(私の場合)

1位 ゲームソフト
2位 玩具
3位 DVD

もう10年前に使っていたDSが出して5秒で売れたこともありました。
出品してみると、自分が思っていたよりも意外な商品ばかりが売れたりと、いろんな人がいると驚かされます。
安い方が当然売れますが、できれば一度に高い値段をつけたいですよね。
気をつけて欲しいのは、配送料です。
メルカリは商品のサイズによって
配送料が異なりますので、商品の値段に配送料をプラスして最初は少し高めに
セッティングしてみることをオススメします。少しづつ値段を下げたりして、売れやすくしていくことがいいと思います。

HSPさんにおすすめの「スマリボックス」

ローソンに設置されているスマリボックスは、ゆうゆうメルカリ便の小さい荷物なら、店員さん不要で発送ができるサービスです。ゲームソフト、DVD、本などを
セルフで簡単に発送できるので、知らない人と関わるのが苦手なHSPさんにも楽ちんです。メルカリで、断捨離しながらお小遣い稼ぎしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?