見出し画像

茅ヶ崎から環境問題と健康について考える

こんにちは!ZENKIGENの大月です。

株式会社ZENKIGEN Sazan Beach オフィス(サザンビーチオフィス、以下SBO)で10月24日(日)に開催した「ビーチクリーン&ヨガイベント」についてレポートします。


SBOは社員の健康と地域の貢献のために設立されたオフィス


画像8

イベントレポートの前にSBOをすこーしだけご紹介します。

株式会社ZENKIGENではオフィス拠点を大手町、そして茅ヶ崎に設けています。

この茅ヶ崎オフィスは、弊社が新型コロナウイルス感染症が流行してリモートワークを本格導入した際に、社員が都内のオフィスを利用しにくくなるのではないかという懸念のもと、都内に通勤せずとも働ける場所を用意するために設立されました。



外に出る機会や出社ができない状態での社員の健康・精神状態を考慮してのもので、社員はその日にどちらかのオフィスで働くか、テレワークするかを決めることができるようになりました。(茅ヶ崎の魅力に惹かれ移住した社員も複数人おります!)
また、定期的なイベントや大きなミーティングなどが茅ヶ崎オフィスで開催されます。


ことイベントについては地域活性化にも貢献するために、地元の商店や企業などと協力して様々なイベントを開催するなど、地域の人々と社員が関わりを持てるようなイベントの企画を行っています。

今後は、勉強会、懇親会、社員の家族への開放、オープンオフィスも計画しており、地域に開かれた場所として運用される予定です。


企画は湘南在住のイベントプロデューサーと


ヨガのインストラクターでもありビーチクリーンなども主催されるELLYさん。(ELLYさんは最近、かながわ海岸美化財団さまから日々のビーチクリーン活動と寄付金を送った功績をたたえられ、感謝状を送られたのだとか!)

今回は、ビーチクリーンの導入やヨガの講師など、イベントのプロデュースをしていただきました。

参加したのは弊社の社員、そして地元の方や都内に在住の方など、ヨガで心も体もリラックスしたい!という方々です。

ビーチクリーンで働いている環境をもっと深く知る

まず初めに行ったのはビーチクリーンです。オフィス目下のビーチを清掃することから始めます。

画像8


2015年の国連サミットで持続可能な開発目標(SDGs)が採択されてから、企業だけでなく個人も環境への配慮や社会の関わり方を考える機会が増えました。


特に、海洋環境においては、毎年約800万トン のプラスチックごみが海洋に流出しているという試算や、2050年には海洋中のプラスチックごみの重量が魚の重量を超えるという試算が出ており、プラスチックごみが深刻な問題になっているようです。



SBOのある茅ヶ崎や湘南周辺ではサーファーが多いこともあり、サーファーやビーチクリーン団体によって多くのビーチクリーン活動が行われているのだとか。

ZENKIGENでも、できるところから地域に貢献していこうということで、神奈川県下一斉ビーチクリーンアップが行われる9-10月の期間内にビーチクリーンを実施しました。

オフィスから見ていた美しい海でも近づくと様々なゴミが見つかりました。

一番多いのは吸がらです。至る所に落ちています。

画像1

次いで缶やペットボトルです。

画像2

びっくりしたのは金網です。掘り出した時は驚きでした。

画像3



また、プラスチックゴミについて大きなものは見つからなかったのですが、細かいプラスチックの破片はたくさん見つかりました。
足に刺さったり、海の中だと生き物が間違えて食べてしまいそうな大きさで、プラスチックゴミの深刻さを感じました。

画像5

最終的にはこんなにも多くのゴミが集まりました!
集まったゴミはまとめるとゴミ袋4つ分ほど。たった1時間で集まったゴミの多さに驚きを隠せないです。

そして、ビーチクリーンを終えて一息ついたら太陽の光のもと、外でヨガを行います。


オフィスでヨガをして自分と向き合う

波の音を聞きながら行うヨガは、一人室内で動画などを見ながら行うヨガと全く違った感覚を味わうことができます。控えめに言って最高です。



画像6

この日は気温も高く、立っているだけでじんわりと汗ばんできます。
日々の運動不足のせいもあってか、久しぶりの外での運動は気持ちよく、そして衰えた筋肉を呼び覚ましてくれます、、、。(その日はぐっすり眠れました。)

そして、食事も用意いただきました。
茅ヶ崎にオフィスを設けるPLANTBOSSさんに、動物性の食材を一切使用しないプラントベースバーガーを作っていただき、メンバーみんなで外でランチをいただきました。

画像7


茅ヶ崎のお店で手に入れた食材を使っていたり、パテは日本では珍しいえんどう豆と大豆を使ったものが使用されているなど、体に優しいこだわりの食材を使って調理されているようです。



太陽の中で健康的に過ごす、忙しい日々の中に1日だけそんな日があっても良いのではないでしょうか。


次回は来年春に開催予定!乞うご期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?