見出し画像

Zen2.0 2023 セッションレビュー 〜DAY1 オープニング(方丈)〜読経・坐禅・法話、そしてFuture Zen〜

 2017年の開始以来、7回目の開催となるZen2.0。今年も昨年に続き、北鎌倉・建長寺と世界を繋いでリアル×オンラインのハイブリッド開催となり、好天に恵まれた建長寺には200名を超える参加者が集って静かな熱気に包まれました。まずは、建長寺宗務総長の長尾宏道さま・美術家の福王寺朱美様をお迎えした、DAY1オープニングセッションの様子をご紹介します。

まずは坐禅で調身・調息・調心から

 今年のZen2.0も、例年オープニングで貴重な法話を頂いている、建長寺派宗務総長の長尾さまをお迎えし、読経の後に「椅子坐禅」の指導で静かにスタートを切りました。

長尾総長のプロフィールはこちら

坐禅の準備として「調身・調息・調心」の3つが重要であると説く長尾総長。「調身で型を作ります。背筋を伸ばし、法界定印(左手の上に右手を置く手の組み方)を丹田の前へ、目線は半眼。力は抜きましょう。次に調息、これがとても重要ですが、腹式呼吸で大きく吸って吐き、呼吸を改めて実感しましょう。そしてそれらによって調心、自らの心を安定させます」鐘を招き、会場である方丈の間が静寂に包まれます。




古来の真理としてのBe Like Water

長尾総長のご出身は栃木県佐野市、過去には石灰の採石で隆盛な時期もあったそうですが、その後衰退してしまったそう。長尾総長は、その地で地域活性の活動に取り組まれたそうですが、その頃に発見された古地図に、大きな発見があったというエピソードを紹介されました。

「その古地図を見ると、山沿いに住宅が密集して集落を形成されており、またそれぞれの集落には必ず寺があるという特徴がありました。調査によると、山沿いに集落が栄えたのには大きな理由があったと。それが『水』だったのです」

「さらに、豊富な沢の水は山の恵みを生み出すだけでなく、水路として物の流れにも影響していた。水は常に生活の中心にあったのです。まさにBe Like Water、それぞれの集落に水・太陽・動物・昆虫といった大きな循環が存在していたわけです。」


 さらに、お話は続きます。
諸法無我」という言葉があります。「世の中のすべてのものごとは、つながりあっていて、個として独立しているものは一つもない」という意味です。私たちはどうしてもこだわり、執着してしまうもの。これを手放したいですが、本当に難しい。それゆえ、古来のこの言葉が「こだわるな、執着をなくせ」と示しているんですね。

私たちは一人では生きていけない。集落を形成している樹木の一本一本が、水や太陽なしには生きられないのと同じように。長尾総長の法話は、こんなメッセージで締めくくられました。

宝石や鉱石が秘めた禅の意識

続いて、もう一人のゲストが登場しました。美術家であり、AHKAH創設者の福王寺 朱美さんです。


福王寺さんのプロフィールはこちら

今年のZen2.0では、初めての試みとして会場にアート作品を展示しました。それが、福王子さんによる「Future Zen」です。


会場である「方丈」に展示された作品

福王寺さんは、AHKAH創業後約20年が経過し、経営を後進にバトンタッチした後、鉱物や水晶・原石を生かしたアート作品の制作に取り組んでおられます。

「鉱物や水晶は何万年もかけて今に至るもの。そこには、自然の神秘性や悠久の美とともに、純粋無垢な魅力がもたらされています。その魅力はまさに禅の意識にもつながるものと思っており、そんな意識を持って創作を続けています。」と福王子さんは説明されます。

また、ファシリテーターからの「ブルース・リーの映画の熱烈なファンである」という紹介を受けて、こんなエピソードをお話しされます。「高校時代に、ブルース・リーの『燃えよドラゴン』を見て強烈なインパクトを受け、38回も映画館に足を運びました。そしてその影響で、ブルース・リーの墓地があるシアトルへの留学を志し、親の反対を押し切って実現させました。ところがその後留学中に、父が出張先で亡くなってしまうという出来事があり、大きなショックと悲しみで心の変化が生まれました。」

福王寺さんはこう続けます。「心の変化で感じたことは、命の儚さや尊さ、そして同時に両親への感謝と愛でした。加えて、自然の大きな流れ、つまり宇宙や運命といったものですが、これらには逆らうことができないんだ、という気づきを得ました。そういった大きな流れというものは間違いなく存在しており、だからこそそれにはしっかりと寄り添いながら、それを感じるための感覚を磨いていくことが重要。そのためにも、日々を精一杯に生きる、という大きな学びを得ました。まさに、ブルース・リーが残した「Be Water , My Friend」「Don't Think , Just Feel」という言葉そのものの学びだったのです。」


展示作品の中央に立つ釈迦マリア像

続いて福王子さんは、展示作品についてこんな解説をされました。
「この展示の中心にある釈迦マリア像、これは水晶でできていますが、どちらでもあってどちらでもない、ということを表しています。つまり、全てを超えた自由と慈愛の象徴、なのです。」
「この像は、3,000本の杭が身体中に刺さっています。それでも、慈愛と浄化で美しく光り、立っている。苦しみをポジティブに変えられる、ということの象徴です。さらに周辺には龍が立っていますが、これは今年がブルース・リー没後50年にあたることを踏まえた、守り神なのです」

「自然や宇宙への深い理解、そしてそこから得られる心の安寧。これを導くのが禅の極意でもあり、これからも作品を通してこれを表現していきたいです。」福王子さんのお話は、こうして締めくくられました。

そして、Zen2.0 2023スタート!

お二人のゲストからのお話が終わり、ファシリテーターであるZen2.0 共同代表の宍戸 幹央・理事の石渡 真希子から、今年のテーマやプログラムの説明が行われました。

「世界のいたる所に顕在化している分断や対立だけでなく、地球温暖化の問題や大手テック企業での大量解雇、AI技術の加速度的な進展など、時代のスピードは加速し、変化の大波が明らかに迫っています。

​そのような環境下だからこそ、私たち一人ひとりがしっかりと本来の自分を見つめ、大切なコアの価値観(Source)に繋がり、水源から湧き出る泉が川となって流れるように、そこからのエネルギーで自然な流れ(Flow)が創り出され、私たちのコミュニティ・社会・地球の中でそれぞれのパーパスに繋がったアクションに繋がり(Alignment)、広い海へと循環・浸透してゆく。

​今年のZen2.0では、その想いを「Be like Water ~Source, Flow, Alignment~」という言葉に込めました。」(実は、Be Like Waterのフレーズは、ブルース・リー没後50周年にインスパイアされて出てきたものですが、その時点で福王子さんとのご縁があったわけではなく、大きな偶然の力を感じます)

禅語に「一滴潤乾坤(いってきけんこんをうるおす)​​」という言葉があります。一滴の水が大地を潤し、樹木草花を育み、緑に輝く地球を作りあげている大いなる循環。ひとしずくの水滴が、循環の水脈につながっているという事実は、世界がどう変化しようとも、古来から今も変わりません。
​​
私たち一人ひとりが、自分の思考や感情・身体との関係を深めることで、この「ひとしずくの力」に気づき、内面から湧き出る力と世界を繋げ、変化と加速の時代を水のように、自由自在に生きてゆく。

今年のZen2.0では、この本質への気づきを深め、共に語り合える場をつくっていきます。

さあ、Zen2.0 2023、スタートです!

2023.11.17(text by Joe Okouchi)

<Zen2.0 公式Webサイト>
https://www.zen20.jp/