【日記】EVO-Japanに行けなかった話

EVO-Japanを欠席した。

EVO-Japanってのは、誰でも参加できる日本規模のゲーム大会。

最大の要因は自分の体力不足。

親や主治医と相談して、年に一度のお祭りだから行きたいんですけど~って言ったんだけどね。

途中で(脳みそも体も)疲れて動けなくなっちゃうから止めたほうがいいって話になりました。



あともう一個要因があって、大きな声じゃ言えないんだけど、金が足りないんすよね。

体力が無いから工夫して参加しましょうってなったときに、都内のビジネスホテルに前泊する案を考えたんですよ。

けど、EVO-J当日は歩きっぱなしだろうから、終わって家まで帰るのがしんどそう。

一番怖いのは、夜の帰宅途中で、疲れて駅のベンチで動けなくなっちゃうことでした。

じゃあどうやって対策するのって言ったら、もう1泊ビジネスホテルで過ごす。

しかし、それやると宿泊費がね……

ゴールデンウィーク料金になっちゃって、安いプランでも2泊3日で32,500円するの。

これにプラスして食事代、だいたい4万円くらいかな。



まあ、いちおう払える。

3月と4月の小遣いを全部つぎ込めば払えるよ。

けど、それって身の丈に合わないなぁと思った。

体力的にも厳しくて、経済的にも厳しかったら、思いとどまるほうがいい。

俺はそう判断した。



というわけで、悔しいけれどEVO-Jは欠席しました。

あと、これに関連してなんだけど、小遣いの支出を見直そうと思う。

いざという時に貯金が無いと、不意の出費に対応できない。

ありがちな場面としては、スマホやパソコンが壊れた時に詰んじゃう可能性があるので、これの対処。

……とはいえ、そんなに金使ってるわけじゃないんだけどなあ。

全部無くすと辛くなっちゃうので、ほどほどに緩めながらやっていきましょう。

だいじょうぶ! 格闘ゲーム(ストリートファイター6)は電気代とインターネット代があればできるよ!

以上。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?